トップへ戻る

【豆知識】軽ワゴンはもはや軽じゃない!?おすすめの車種もご紹介

【豆知識】軽ワゴンはもはや軽じゃない!?おすすめの車種もご紹介

日本で人気の軽ワゴンですが、みなさんは軽ワゴンがどんな車か知っていますか?きっと、ダイハツ ムーヴや三菱 ekスペースなど車名が浮かぶ人は多いはずです。ですが、ちゃんとどんな車か答えられる人は少ないでしょう。そこで今回は「軽ワゴンがどんな車なのか」「おすすめの車種は何か」についてお伝えしていきます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


軽ワゴンとは?

スズキ スティングレー

スズキ スティングレー

まず、「ワゴン」とは何でしょう?

ワゴンは人と荷物の両方を運ぶことを目的とした車を指します。

「人だけを運ぶこと」を目的としたセダンやクーペと「荷物だけを運ぶこと、または商用車としての利用」を目的としたバンとの間に位置すると言えば分かりやすいでしょう。

そして、軽ワゴンは「軽自動車の規格で作られたワゴン」となります。

ちなみに、軽自動車の規格は排気量660cc、全長3.4m、全幅1.48m、全高2.0m以下です。ワンボックス、ハイト(トール)ワゴン、スーパーハイト(スーパートール)ワゴンに分類できます。

中でも人気なのがハイトワゴンやスーパーハイトワゴンです。これらは全高が高く、ハイトワゴンはおよそ1.6~1.7m、スーパーハイトワゴンは1.7m以上とされています。

代表的な車でいえばハイトワゴンならスズキ ワゴンR、スーパーハイトワゴンならダイハツ ウェイクなどがあります。

軽ワゴンが人気な理由

ホンダ N-BOX

ホンダ N-BOX

軽ワゴンの人気の理由は「広さ」にあります。

定員いっぱいの大人4人が乗っても狭く感じることはなく、また座席をフラットにすれば多くの荷物を積むこともできます。

それに加え、ハイトワゴン、スーパーハイトワゴンなら全高が高いので乗り降りもしやすく、ファミリーには助かる作りとなっています。

とにかく広い、それなのに小回りがきく!

軽ワゴンは規格ギリギリの高さを攻めているので、通常の軽自動車よりは広くなります。また、スーパーハイトワゴンは全高が高いおかげで視界が開け死角が減り、安心して運転ができます。

他にも、長さと幅は軽自動車の規格なので、小回りがきき狭い道でも平気です。

加えて軽自動車ですから、維持費や燃費、税金は安くなります。

車中泊用にカスタムできる

広いスペースで、釣りや車中泊用にカスタムできる代表格がホンダ N-VANとスズキ エブリイワゴンです。

両方ともワンボックスに数えられ、フルフラットにすれば大人一人が寝るには十分すぎるくらいです。

それぞれ別売りでロッドホルダーやルーフインナーラックなどのパーツが販売されており、車中泊や釣りをより楽しめます。

ホンダ N-VAN

ホンダ N-VAN

軽ワゴンのおすすめ車種まとめ

それでは次に、軽ワゴンのオススメ車種を見ていきましょう。

今回紹介するのは、ホンダの「N-BOX」、ダイハツ「タント」、日産「デイズ」の3車種になります。

ホンダ N-BOX

ホンダ N-BOX

ホンダ N-BOX

N-BOXシリーズは、国内の新車販売台数で3年連続第1位(2017~2019年)、軽自動車の販売台数では5年連続第1位(2015~2019年)を誇ります。

つまり、日本一売れているクルマということですね。

日本一売れているクルマだけに人気の理由も多岐にわたりますが、まず挙げられるのはその見た目でしょう。シンプルかつノーマルな箱型のデザインは、若年層の女性を中心に幅広い年齢・性別の人から人気を集めています。

ホンダ N-BOX 内装

ホンダ N-BOX 内装

N-BOXの人気を語るに際しては、デザインに加えて、軽自動車としては最大級と言える車内の広さに触れないわけにはいきません。

その広さは、「メカは小さく、人のための空間は大きく」というホンダの思想が反映されたもので、「センタータンクレイアウト」という特許技術によって実現されています。

では、この「センタータンクレイアウト」とは、どのような技術なのでしょうか?

通常クルマの燃料タンクは後部座席やラゲッジスペースの下など、車体の後寄りに配置されています。ところが、N-BOXのように「センタータンクレイアウト」を採用したホンダ車では、薄型の燃料タンクを前部座席の下に配置することで、後部座席やラゲッジスペースの下に余裕を生み出しました。

こうすることで床面を低くすることが可能となり、その結果、車内の空間をより広くとれるようになっているわけです。

このホンダが持つ特許技術によって生み出されたN-BOXの「広さ」は、大人が4人乗車しても窮屈さを感じさせませんし、天井の高さがもたらす開放感とも相まってないゆとりのある車内空間を実現しています。

また、車内には、広さだけにとどまらず「使いやすさ」を高めるための知恵や工夫もたっぷりとつめこまれています。

ホンダセンシング

ホンダセンシング

安全面を見ても、N-BOXには先進の安全運転支援システム「ホンダセンシング」が、すべてのタイプに標準装備となっています。

この「ホンダセンシング」では、レーダーとカメラの両方で歩行者や前を走る車などを速やかに検知し、衝突の恐れがある場合には警告音で知らせたり、衝突軽減ブレーキを作動させたりしてくれます。

また、前方・後方ともにはたらく「誤発進抑制機能」や、車線はみ出しによる事故を防ぐための「路外逸脱抑制機能」も搭載されています。

このような安全装備により、N-BOXは2019年度自動車アセスメントの予防安全性能評価において、最高ランクの「ASV+++」を受賞しました。

N-BOXは、安全性の面でも一歩抜きん出た軽ワゴンと言えるでしょう。

軽自動車でいちはやく5つ星を獲得したホンダ

軽自動車でいちはやく5つ星を獲得したホンダ

【無料】ガリバーにN-BOXの中古車探しを依頼する

ダイハツ タント

ダイハツ タント

ダイハツ タント

N-BOXに次ぐ人気を誇る軽ワゴンは、ダイハツの「タント」です。

タントは「軽スーパーハイトワゴン」というジャンルを世に生み出したパイオニア的存在であり、現行のタントは4代目で2019年7月から発売が開始されました。

タントの最大の特徴は、車体左側のピラーレス構造です。「ピラー」とは、車体を支える「柱」のことですが、タントでは車体左側のピラーをドアに内蔵することで「ピラーレス」を実現しています。

これにより、左側のドアを前後どちらとも開けば、その開口部はおよそ1.5mもの広さとなり、人の乗り降りや荷物の積み下ろしがとてもスムーズで、ベビーカーをそのまま乗せることすら可能です。

ダイハツ タント新型(イメージ)

ダイハツ タント新型(イメージ)

現行の4代目タントからは、このピラーレス構造に加えて運転席にロングスライド機能が搭載されました。最大54cmのスライドが可能で、ピラーレスの車体左側から運転席への乗り降りができたり、一旦車から降りることなく運転席・後部座席間の移動ができたりします。

この作りには「ミラクルウォークスルーパッケージ」という名前が与えられており、運転席に座りながら後部座席の子どもさんの面倒を見るといったこともできるようになりました。

それに加えて、軽自動車としては初めて「パワースライドドアウェルカムオープン機能」が搭載されており、車を降りる前に予約しておけば、再度乗車するときクルマに近づいただけで自動的にドアがオープンします。

小さな子どもさんを抱いているときや、荷物で両手がふさがっているときなどは、非常に便利な機能と言えるでしょう。

そして、助手席や後部のスライドドアにはイージークローザー機能も装備されており、小さな子どもさんやお年寄りでも安全にドアを閉めることができます。

これらの機能により、タントは特にファミリー向けとしてうれしいクルマとなっています。

最後に、安全面も見ておきましょう。

タントではサイド・カーテンエアバッグが全グレードで標準装備となっているほか、ほとんどのグレードでは次世代スマートアシストも標準装備となっています。

また、ターボモデルではオプションでACC(アダプティブクルーズコントロール)を付けることも可能です。

【無料】ガリバーにタントの中古車探しを依頼する

日産 デイズ

日産 デイズ

日産 デイズ

日産「デイズ」は日産・三菱合併会社NMKVにより、三菱「ekシリーズ」と共に共同開発され、2013年に初代が発表されました。

そして、昨年の2019年2代目デイズが6年ぶりにフルモデルチェンジして登場。「軽自動車維新」と呼ばれるほど今までの軽とは違う高い安全性・走行性能が話題となっています。

デイズのラインナップは「スタンダードモデル」と上級モデルの「ハイウェイスター」の2つです。

軽ハイトワゴンではありますが、ボディの長さに対しホイールベースが非常に長くなっているため、その外観は不自然な高さを感じることのないデザインとなっています。

この2つの明確な装備の違いは、日産開発の高速道路運転支援システム「プロパイロット」。搭載されているのは「ハイウェイスター」のみであり、まさにその名の通り高速道路仕様と言えるでしょう。

今や車を購入する多くの人々が軽自動車を選択し、自家用車として普通自動車の代わりに定着しつつあります。すなわち、仕事でもプライベートでも高速道路を使う可能性が一気に高まる中、高速道路運転支援システムはこれから必須アイテムになる未来が来るでしょう。

さらに、エンジンにモーターアシスト機能が搭載され高速道路でも満足のパワーがあり、信号待ちからの発進・加速もスムーズです。

エンジンはスタンダードモデルでは直列3気筒DOHCのみですが、ハイウェイスターではそれに加え直列3気筒DOHCターボエンジンへリチウムイオンバッテリー搭載をした「スマートシンプルハイブリッドシステム」を採用しています。

デイズ 「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」

デイズ 「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」

またスタンダードモデル、ハイウェイスターどちらにも衝突回避及び被害削減のための「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」・アクセル、ブレーキ踏み間違いによる急発進を防ぐ「踏み間違い衝突防止アシスト」などの安全設備が全車搭載されており、「セーフティー・サポートカーSワイド」に該当します。

そして軽自動車搭載初の「SOSコール」(オプション)は万一の事故発生時や、急病のときに専門のオペレーターが音声通話でサポートします。

さらに手元のモニターで俯瞰したような視点で駐車を確認できる「インテリジェントアラウンドビューモニター」(グレードによって非搭載あり)など、デイズの安全機能への徹底ぶりに注目が集まっています。

デイズ ハイウェイスター ターボ

デイズ ハイウェイスター ターボ

【無料】ガリバーにデイズの中古車探しを依頼する

まとめ

軽自動車の広さの限界を追求しながらも安全性や快適性を損なうどころか、むしろ向上させているのが軽ワゴンというジャンルです。

この進化は軽自動車が売れ続けるかぎり止まることはないでしょう。

ぜひ、一度自身でその進化を体験してみてはいかがでしょうか。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

2020年の新車情報についてはこちら

関連する投稿


【軽自動車販売台数ランキング】やっぱり“日本一売れてる”のはホンダ「N-BOX」!? 肉薄したスズキの「スペーシア」どうなったのか

【軽自動車販売台数ランキング】やっぱり“日本一売れてる”のはホンダ「N-BOX」!? 肉薄したスズキの「スペーシア」どうなったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年3月新車販売台数ランキングによると、1月にダイハツの不正問題による出荷停止の影響で「タント」「ミラ」「ムーブ」などダイハツ車が一気に順位を落としランキングに大きな影響を与えていましたが、出荷の再開により、ミラが少し順位を取り戻しました。しかし同車以外は未だランキングには戻っていません。また、これまでランキングに姿を見せなかったクルマもこの隙にランクインしています。


【軽自動車販売台数ランキング】不動の1位の牙城を崩せるか?N-BOXに続く2番手が販売台数を増やす

【軽自動車販売台数ランキング】不動の1位の牙城を崩せるか?N-BOXに続く2番手が販売台数を増やす

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年2月新車販売台数ランキングによると、1月にダイハツの不正問題による出荷停止の影響で「タント」「ミラ」「ムーブ」などダイハツ車が一気に順位を落とした影響で、順位に大きな変化がありましたが、一転2月では上位陣に変化は見られませんでした。一方これまでランキングに姿を見せなかった意外なクルマたちがランクインするなど、一部には変化がありました。


スズキ新型「エブリイ/エブリイワゴン」発表!ターボやCVT搭載車、お洒落な新色を追加設定

スズキ新型「エブリイ/エブリイワゴン」発表!ターボやCVT搭載車、お洒落な新色を追加設定

スズキは、2024年2月27日、軽商用車「エブリイ」、軽乗用車「エブリイワゴン」、福祉車両ウィズシリーズ「エブリイ 車いす移動車」、「エブリイワゴン 車いす移動車」の一部改良モデルを発表しました。エブリイ、エブリイワゴンは発表同日より、エブリイ 車いす移動車、エブリイワゴン 車いす移動車は3月21日より発売されます。


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツ不正問題で一気に“番狂わせ”!軽のランキングはどう変わった?

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツ不正問題で一気に“番狂わせ”!軽のランキングはどう変わった?

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年1月新車販売台数ランキングによると、様々な車が順位を上げている一方、「タント」「ミラ」「ムーブ」などダイハツ車が一気に下落しました。ダイハツの不正問題による出荷停止の影響が出てきたようです。


【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ新型「N-BOX」はやっぱり”日本一売れてる”! 新型「スペーシア」好調も届かず! 来月は「ダイハツ不正問題」で大番狂わせなるか

【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ新型「N-BOX」はやっぱり”日本一売れてる”! 新型「スペーシア」好調も届かず! 来月は「ダイハツ不正問題」で大番狂わせなるか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2023年12月新車販売台数ランキングによると、1位から4位には変化が見られませんでしたが、日産「ルークス」が急上昇したほか、「タント」、「スペーシア」「サクラ」などが堅調な伸びを見せています。


最新の投稿


3年ぶりの開催!中国最大規模「北京モーターショー2024」開催概要まとめ

3年ぶりの開催!中国最大規模「北京モーターショー2024」開催概要まとめ

「北京モーターショー2024」は、3年ぶりに開催される、中国最大規模のモーターショーです。今回は、北京モーターショーの開催概要や楽しむポイント、前回2020年の開催で注目された車たちをまとめました。


ホンダ新型「N-VAN」発表! タフでお洒落な「STYLE+ NATURE」も登場

ホンダ新型「N-VAN」発表! タフでお洒落な「STYLE+ NATURE」も登場

ホンダは2024年4月19日、軽商用バン「N-VAN」の一部改良モデルを発表、同日発売しました。また、同時にNシリーズ誕生10周年を機にスタートした新ブランド「N STYLE+(エヌ スタイルプラス)」より、特別仕様車「STYLE+ NATURE(スタイルプラス ネイチャー)」を発売しました。


マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?

マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?

マツダは、欧州で2024年4月18日(現地時間)に、新型「CX-80」を世界初公開しました。欧州では5月に予約受注を開始し、今秋の発売を予定していますが、同車は日本にも導入予定のあるクルマです。


【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中

【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中

5月上旬に届く自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書。支払方法をどれにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。キャッシュレス化が推進され、自動車税・軽自動車税を支払えるスマホ決済サービスが増えていますが、今年は「d払い」での支払いがおすすめ!この記事では、自動車税をd払いで支払うおすすめのポイントを紹介します。


【2024年最新】PayPay(ペイペイ)での自動車税の支払い方法を徹底解説!ポイントはもらえる?

【2024年最新】PayPay(ペイペイ)での自動車税の支払い方法を徹底解説!ポイントはもらえる?

毎年5月上旬に届く自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書。今回はキャッシュレス決済のなかでも、登録ユーザー数が6,000万人を超えるQRコード決済「PayPay(ペイペイ)」を使った自動車税・軽自動車税を支払うメリット・デメリット、支払い手順などを解説します。


ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 自動車税 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 副業 年賀状 安い