人気記事一覧
地味な存在ですが重要な役割のウォッシャー液、気が付いたら無くなってしまっていたという事を経験なさった方も多いのではないでしょうか。最近ではガソリンスタンドでサービスでウォッシャー液を提供しているところもあるようですが、ご自身でご用意しておく場合に備えて今回はウォッシャー液について考えて参りましょう。ウォッシャー液もエンジンオイルと同じ様に種類が多いのも特徴の一つです。
3列シートミニバン!ホンダ ジェイド スペック・燃費・車内空間・価格・評価
ホンダのミニバン・ジェイドは、ホンダの3列シートを持つミニバンです。ホンダのミニバン、と聞くとフリードやオデッセイが浮かぶ、というそこの貴方!本記事では改めてホンダのジェイドに迫ります。
スバル新型「レヴォーグ」発表!新世代アイサイト搭載でより安全な車に
スバルは、2023年9月7日、ステーションワゴン「レヴォーグ」の一部改良モデルを発表し、予約受付を開始しました。今回の一部改良では、新世代アイサイトの搭載など先進安全装備の強化を行っているようです。
最近発売されるクルマはSUVばかり!もう、どんなSUVがあるのかなんて、わからないですよね。今回は、数あるSUVのなかから、ああ、いいなぁ。そのうち欲しいなぁと思えるようなモデルをご紹介します!
ペーパードライバー講習とは?講習料金や講習内容についてもご紹介
ペーパードライバーとは、運転免許証を所持しているが運転をする機会があまりない方を言い、そういう方の為にペーパードライバー講習という制度が設定されています。今回は、そんなペーパードライバー講習の料金や内容、メリット・デメリットについてご紹介します。
憧れのトヨタ セリカ、歴代モデルを大調査!気になる次期型情報も
ユーミンの歌詞にも登場する名車、トヨタ セリカ。初登場は1970年と古く、しかも初代は爆発的な大人気を誇るなど、由緒正しい車名なのですが、昨今のクーペ 市場規模の縮小もあり、2006年に消滅してしまいました。そんな長い歴史の中で、幾つものアイコニックなセリカが存在します。それぞれ詳しくご紹介しましょう。また、気になる次期型情報もまとめました。
【見逃すな】無限がホンダの新型軽バン N-VAN 用の各種パーツ発売!
無限は、ホンダから発売される軽貨物車『N-VAN(エヌバン)』に装着する各種パーツを開発し、7月12日に発表しました。自分好みにN-VANをカスタマイズしたい方、無限のファンの方、カスタムが好きな方は本記事を読んでみてください。
【おすすめ10選】子供から大人まで使える酔い止め!おすすめをご紹介
車酔いをしてしまう人にとっては酔い止めは車に乗る際の必須のアイテムです。しかし、酔い止めも色々な種類があるので、どれを買うか迷う方も多いのではないでしょうか。今回は、子供用から大人用のものまで、おすすめの酔い止めをご紹介します。
【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中
5月上旬に届く自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書。支払方法をどれにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。キャッシュレス化が推進され、自動車税・軽自動車税を支払えるスマホ決済サービスが増えていますが、今年は「d払い」での支払いがおすすめ!この記事では、自動車税をd払いで支払うおすすめのポイントを紹介します。
トヨタシエンタとホンダフリードを比較しました。この両車種はお互いに1.5リッターのガソリンエンジン車とハイブリッドの2タイプあるSクラスミニバンで言わばライバル車です。概要、車内空間、安全性、走行性を見ていきましょう。
人気が衰えないハッチバック!国産車と外車(輸入車)のおすすめを紹介!
本記事では、古くから人気があるハッチバックの車や普段から何気なく乗ってるハッチバックの車、国産車と外車(輸入車)をおり混ぜてご紹介していきます。
クルマの魅力はいろいろありますが、なんと言っても、カッコいいクルマに勝るものはありません。ひと目見たら忘れられない、思わず誰かに教えたくなってしまうようなカッコいいクルマを見ていきましょう!
トヨタ のミニバンヴォクシー 内装、燃費、グレードなど詳細情報一覧!
広い車!家族にとっても使いやすさ100点満点の車です!そんなトヨタのヴォクシーについて今回、ご紹介いたします!
「インプレッサ」「SUBARU XV」改良モデル発売!!待望のオートビークルホールド機能を追加
スバルは「インプレッサ」と「SUBARU XV」改良モデルを発表しました。インプレッサ、XVに待望のオートビークルホールド機能を追加し、XVは更に「e-BOXER」を搭載したグレード「Advance」を追加してきました。改良モデル2台についてアップデート内容について詳しく見ていきましょう。
【2021年最新】バイクヘルメットおすすめ10選!個性や機能性で選ぼう
バイクに乗るうえで必須なのはヘルメット。ですが、着用必須の理由やその安全性など詳しく知らずに着けている方も多いのではないでしょうか?今回はヘルメットの安全性や選ぶ時のポイント、合わせておすすめヘルメットも合わせてご紹介していきます。
ピーク時は6万件以上あったガソリンスタンドが、現在はほぼ半減となっている。その原因と影響についてまとめました。
【祝賀御礼の儀】新天皇のパレード車に使用されたセンチュリーってどんな車?
「祝賀御列(おんれつ)の儀」にて新天皇皇后両陛下が乗っていらしたパレード車両。トヨタの最高級車・センチュリーをオープンタイプに改造したものです。みなさんはトヨタのショーファードリブンカー・センチュリーについて知っていますか?
【2023年最新】BMWのSUV「Xシリーズ」一覧|価格からおすすめポイントまで紹介!
BMWのSUVが欲しい!と思っても、最近のBMWのSUV「X」シリーズは種類が多くて、どれを選んでいいのか迷ってしまいますよね。この記事では、BMWのXシリーズをすべて紹介!あなたにぴったりの車を見つけてください。
DOHCと聞いてみなさんは何を思い浮かべますか?DOHCとは、簡単に言うと車のエンジンの型式の一つです。今回はDOHCエンジンの仕組みや特徴から、その他のエンジンとの違い、DOHCエンジンを搭載しているクルマについて解説します。
【2020年最新】VWのワゴン「ヴァリアント」まとめ SUVよりオシャレ!
SUVやミニバンが出現する前は、ファミリーカーの定番は「ステーションワゴン」でしたが、基本形の一つであるステーションワゴンの人気は近年落ち込み気味。国産車では選択肢もかなり少なくなってきています。そんな中、自動車の本場、欧州仕込みのフォルクスワーゲンでは、ラインナップ豊富なワゴン「ヴァリアント」が人気。SUVよりもスマートでかっこいい、最新ヴァリアントのラインナップをご紹介します。