【お知らせ】プッシュ通知の解除方法につきまして

人気記事一覧


おすすめカーワックスをご紹介!効果や選び方も

おすすめカーワックスをご紹介!効果や選び方も

愛車のお手入れの第一歩はカーワックスではないでしょうか。新車の輝きを長持ちさせ、汚れ対策にもなるカーワックスの選び方や正しいかけ方についてご説明していきます。正しいカーワックスのかけ方は知っているようで知らない方も多いのではないでしょうか。カーワックスの選び方は車により違うことも説明していきます。


おすすめのマニュアル車5選!運転を知的ゲームに変える?!

おすすめのマニュアル車5選!運転を知的ゲームに変える?!

今や、世の中のクルマのほとんどがオートマ車になってしまいました。でも、まだまだマニュアル車も様々なモデルが発売されています。 運転を奥深く、知的なゲームにしてしまう、おすすめのマニュアル車をご紹介いたします!


クルマ好きのための、ワガママセカンドカー選び3選!

クルマ好きのための、ワガママセカンドカー選び3選!

はーい!クルマ好きで、クルマ選びにはついついワガママになってしまう人、集合!セカンドカーが必要になったら、「軽自動車買えばいいんじゃね!?」って言われてしまいますよね。でも、軽自動車だと我慢できない自分がいたり・・・。クルマ好きでも納得できるセカンドカーって、どんなクルマがあるのか、一緒に見ていきましょう!


ボルボ XC40を買うべき5つの理由

ボルボ XC40を買うべき5つの理由

ボルボ・ジャパンは、新型コンパクトSUV「XC40 T5 AWD R-デザイン 1st エディション」を300台限定で日本市場に導入、1月26日から予約注文の受付を開始しました。そこで、この日本でも人気のある北欧ブランド発のコンパクトSUVを買うべき理由をまとめてみました。国産SUVを検討中の方は必見です。


豪華寝台列車!JR東日本のトランスイート『四季島』が発車!!

豪華寝台列車!JR東日本のトランスイート『四季島』が発車!!

5月1日より、豪華寝台列車(クルーズトレイン)『TRAIN SUITE 四季島』が走り出します!!トランスイート四季島の価格は?ルートはどういったところを通るのでしょうか。気になる情報をまとめてみました。


フェアレディZ 新しい"Z"に、日産の「魂」。基本情報まとめ

フェアレディZ 新しい"Z"に、日産の「魂」。基本情報まとめ

フェアレディZ。それは日産から販売されている人気スポーツカーです。そんな人気車ですが、貴方はフェアレディZの名前の由来をご存知ですか?9年ぶりにフルモデルチェンジかと噂される話題のフェアレディZ。今回は改めてフェアレディZの基本情報についてまとめてみました。


【前後・360度】おすすめのドライブレコーダーは?選ぶ時のポイントも解説

【前後・360度】おすすめのドライブレコーダーは?選ぶ時のポイントも解説

ドライブレコーダー(ドラレコ)は、あおり運転対策などから車になくてはならない存在となっています。けれど、どんなタイプがあるのか、価格はいくらなのか、どこで買えるのか、おすすめモデルは…わからない!そんな疑問にお答えするほか、厳選に厳選を重ねたタイプ別おすすめドラレコ、そしてドラレコの映像も合わせてご紹介します。どのドラレコを購入すればいいのか迷っている人も、とにかくあおり対策に効くドラレコを買いたい人も大丈夫。当記事で全部問題解決です!


スライドドア搭載のかっこいい車12選!軽自動車から普通車まで紹介

スライドドア搭載のかっこいい車12選!軽自動車から普通車まで紹介

車の側面に沿って開閉するスライドドア。横幅に余裕がないスペースに駐車しても開閉できる、乗り降りが楽、などの理由で人気が高まり、最近ではミニバンだけでなく軽自動車やコンパクトカーにも広く採用されています。 そこで本記事では、新車で購入できるスライドドア搭載のかっこいい車を12車種ピックアップして紹介するとともに、スライドドアのメリット・デメリットやオススメな人の特徴についても解説します。


中古車選びにおすすめ!値落ちが大きくお得な車 年式別20選

中古車選びにおすすめ!値落ちが大きくお得な車 年式別20選

新車で登場した頃は手が届かなかったあの車、今ならお得に買えるかも!?かつては一世を風靡した車やいつの間にか市場から姿を消した車など、中古車市場でお得に買える車を年式別に紹介します。


【2023年】新車を買うならリセールバリューが高い車を選ぼう!おすすめの新車5選

【2023年】新車を買うならリセールバリューが高い車を選ぼう!おすすめの新車5選

市場には、リセールバリュー(再販価値)の高い車と低い車があります。購入時にリセールバリューの高い車を選べば、新車販売価格は高額であっても、所有期間中に目減りする資産価値、すなわち自分の持ち出し分は意外と少なくなる可能性も。この記事では、リセールバリューの高いおすすめの5車種を紹介します。


N-BOXの実燃費は?乗り心地やパワーユニットごとの走行性能も解説

N-BOXの実燃費は?乗り心地やパワーユニットごとの走行性能も解説

軽自動車の販売台数を伸ばしているN-BOXは、広い室内だけでなく低燃費なことも魅力です。ハイブリッドなどが搭載されているわけではありませんが、現行モデルなら低燃費が期待できます。そこで実燃費がどれほどなのか、ライバル車種との比較までご紹介します。


【ランエボ】三菱 ランサーエボリューションは復活する?最新情報

【ランエボ】三菱 ランサーエボリューションは復活する?最新情報

復活が待たれる三菱のランサーエボリューション。三菱の人気スポーツセダンです。このランエボが復活する可能性があると言われていますが、今回アップデートされた情報を入手しました。最新CGとともにお知らせいたします


【2025年】ミドルサイズSUV 人気おすすめ5選!扱いやすいサイズ感とラグジュアリーさを両立

【2025年】ミドルサイズSUV 人気おすすめ5選!扱いやすいサイズ感とラグジュアリーさを両立

扱いやすいサイズ感とラグジュアリーさを高いレベルで両立した「ミドルサイズSUV」。近年のSUV人気もあって販売台数を伸ばしているジャンルですが、その分多くの車が存在します。今回はそんな人気のミドルサイズSUVの中から、おすすめの車種を5台紹介します。


復活のホンダ新型「オデッセイ」予約受付開始!ホンダのフラッグシップミニバンが進化

復活のホンダ新型「オデッセイ」予約受付開始!ホンダのフラッグシップミニバンが進化

2023年9月7日、ホンダは予てより復活を予定していた「オデッセイ」の予約受付を開始しました。復活するのは2020年にマイナーチェンジを果たした5代目モデルをベースとした改良モデルとなります。


トヨタ カローラスポーツとは?実用性の高いスポーツカーの代表

トヨタ カローラスポーツとは?実用性の高いスポーツカーの代表

トヨタの定番モデル、カローラの名を冠するスポーツモデルであるカローラスポーツを紹介します。概要やスタイリング、走行性能などの魅力や、コストパフォーマンスの面についても詳しく紹介します。


憧れのトヨタ セリカ、歴代モデルを大調査!気になる次期型情報も

憧れのトヨタ セリカ、歴代モデルを大調査!気になる次期型情報も

ユーミンの歌詞にも登場する名車、トヨタ セリカ。初登場は1970年と古く、しかも初代は爆発的な大人気を誇るなど、由緒正しい車名なのですが、昨今のクーペ 市場規模の縮小もあり、2006年に消滅してしまいました。そんな長い歴史の中で、幾つものアイコニックなセリカが存在します。それぞれ詳しくご紹介しましょう。また、気になる次期型情報もまとめました。


初マイチェンのレクサス RC。燃費、価格や評価は?詳細情報一覧!

初マイチェンのレクサス RC。燃費、価格や評価は?詳細情報一覧!

"国産のクーペ"として人気のレクサスRCについて、詳しく知りたいという方も多いのではないでしょうか。今回はそのレクサスRCの人気の秘密を、燃費などの基本スペックから新車価格や中古車価格、ユーザーの方の口コミ評価まで、いろいろな角度からその魅力をご紹介していきたいと思います。


いつかは手に入れたい、憧れのSUV 6選!

いつかは手に入れたい、憧れのSUV 6選!

最近発売されるクルマはSUVばかり!もう、どんなSUVがあるのかなんて、わからないですよね。今回は、数あるSUVのなかから、ああ、いいなぁ。そのうち欲しいなぁと思えるようなモデルをご紹介します!


往年の名車!VWの初代ビートルがミッドシップスポーツ化!?

往年の名車!VWの初代ビートルがミッドシップスポーツ化!?

ドイツに本拠を置くメミンガーは、メミンガー『ロードスター2.7』を発表しました。メミンガーは、ドイツの国民車として知られる初代フォルクスワーゲン『ビートル』のレストアを得意とする会社。今回メミンガーが発表したロードスター2.7は、初代ビートルのオープン版をフルレストアしたモデル。もはやレストアの域を超えています!!


車中泊もできる!トヨタ グランドハイエース┃特徴等を解説!

車中泊もできる!トヨタ グランドハイエース┃特徴等を解説!

トヨタのグランドハイエースを購入しようかどうか迷っているけど詳細が良く分からずお悩みという方はいませんか?実は、グランドハイエースは大人数を乗せる事を検討している家族連れや旅行好きの人にはぴったりの車なんです! 本記事では、グランドハイエースがそもそもどんな車なのか、維持費や購入方法なども含めて詳しく解説しています。(※2020年4月更新しました)