人気記事一覧
ボルボ・ジャパンは、新型コンパクトSUV「XC40 T5 AWD R-デザイン 1st エディション」を300台限定で日本市場に導入、1月26日から予約注文の受付を開始しました。そこで、この日本でも人気のある北欧ブランド発のコンパクトSUVを買うべき理由をまとめてみました。国産SUVを検討中の方は必見です。
皆さんは普段車に乗っていて、愛車のアライメントを気にしたことはありますか?アライメントと言う言葉だけは知っていて、気にしたことが無いという方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、そんな方のためにアライメントとは何かから、アライメントの重要性、アライメント調整を行う事のメリットまで解説していきます。
【霊柩車の最新事情】車種が宮型から様々な種類へ変化。あの高級ミニバンも
霊柩車と言えば、「宮型」と言われる装飾などが特徴的な霊柩車が一般的です。しかし、最近では見かけることは少なく、色々な車種が霊柩車として利用されています。こちらの記事では、霊柩車の種類と購入時の価格(新車・中古車)の紹介から、宮型の霊柩車が減ってきた理由など、霊柩車にまつわる情報をまとめて掲載しています。
愛車のお手入れの第一歩はカーワックスではないでしょうか。新車の輝きを長持ちさせ、汚れ対策にもなるカーワックスの選び方や正しいかけ方についてご説明していきます。正しいカーワックスのかけ方は知っているようで知らない方も多いのではないでしょうか。カーワックスの選び方は車により違うことも説明していきます。
【前後・360度】おすすめのドライブレコーダーは?選ぶ時のポイントも解説
ドライブレコーダー(ドラレコ)は、あおり運転対策などから車になくてはならない存在となっています。けれど、どんなタイプがあるのか、価格はいくらなのか、どこで買えるのか、おすすめモデルは…わからない!そんな疑問にお答えするほか、厳選に厳選を重ねたタイプ別おすすめドラレコ、そしてドラレコの映像も合わせてご紹介します。どのドラレコを購入すればいいのか迷っている人も、とにかくあおり対策に効くドラレコを買いたい人も大丈夫。当記事で全部問題解決です!
今や、世の中のクルマのほとんどがオートマ車になってしまいました。でも、まだまだマニュアル車も様々なモデルが発売されています。 運転を奥深く、知的なゲームにしてしまう、おすすめのマニュアル車をご紹介いたします!
フェアレディZ 新しい"Z"に、日産の「魂」。基本情報まとめ
フェアレディZ。それは日産から販売されている人気スポーツカーです。そんな人気車ですが、貴方はフェアレディZの名前の由来をご存知ですか?9年ぶりにフルモデルチェンジかと噂される話題のフェアレディZ。今回は改めてフェアレディZの基本情報についてまとめてみました。
プロパイロットの運転はどこまで自動?自動運転機能や最新情報を紹介
日産の自動運転技術である「プロパイロット」は、ドライバーの運転の負担を軽減してくれる利便性の高いシステムです。とはいえ、自動運転にはレベルがあるため、プロパイロットがどのくらい自動で運転してくれるのか知りたいと思っている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、プロパイロットの自動運転機能や搭載されている車種、今後の展開などを含めた最新情報を紹介します。プロパイロットの搭載車を購入したいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
はーい!クルマ好きで、クルマ選びにはついついワガママになってしまう人、集合!セカンドカーが必要になったら、「軽自動車買えばいいんじゃね!?」って言われてしまいますよね。でも、軽自動車だと我慢できない自分がいたり・・・。クルマ好きでも納得できるセカンドカーって、どんなクルマがあるのか、一緒に見ていきましょう!
【ランエボ】三菱 ランサーエボリューションは復活する?最新情報
復活が待たれる三菱のランサーエボリューション。三菱の人気スポーツセダンです。このランエボが復活する可能性があると言われていますが、今回アップデートされた情報を入手しました。最新CGとともにお知らせいたします
トヨタ アルファードハイブリッドの燃費情報が丸わかり!実燃費はどう?
言わずと知れたトヨタのフラッグシップミニバンが「トヨタ アルファード」です。ファミリー向けの和やかな雰囲気のミニバンやシャープでスポーティなミニバンとは一味違う、高級車らしさを強く感じさせる独特の仕立てが市場で大人気。そんなアルファードにはハイブリッド仕様の設定もあります。カタログ燃費や実燃費、ライバル車種との比較を通して、アルファードハイブリッドの燃費性能をとことんご紹介していきます。
初マイチェンのレクサス RC。燃費、価格や評価は?詳細情報一覧!
"国産のクーペ"として人気のレクサスRCについて、詳しく知りたいという方も多いのではないでしょうか。今回はそのレクサスRCの人気の秘密を、燃費などの基本スペックから新車価格や中古車価格、ユーザーの方の口コミ評価まで、いろいろな角度からその魅力をご紹介していきたいと思います。
軽トラもここまでくると欲しい?!特別仕様車「アクティトラック・スピリットカラースタイル」
ホンダの軽トラック「アクティ・トラック」に、タイプ「TOWN」をベースにホンダの四輪車の原点となるT360誕生55周年を記念した特別仕様車「スピリットカラースタイル」を11月9日から発売しました。ダイハツがハイゼットトラックに農業女子向けに設定した仕様など、最近の軽トラはオシャレ度が高いのでまとめて紹介していきます。
コンパクトSUVの魅力とは?選ばれる理由とおすすめ車種をご紹介
コンパクトSUVは、クルマの性能と価格のバランスがよく、汎用性が高いことから、人気を得ています。今回は、コンパクトSUVの定義、メリット、おすすめ5車種についてまとめました。(2022年10月更新)
ドイツに本拠を置くメミンガーは、メミンガー『ロードスター2.7』を発表しました。メミンガーは、ドイツの国民車として知られる初代フォルクスワーゲン『ビートル』のレストアを得意とする会社。今回メミンガーが発表したロードスター2.7は、初代ビートルのオープン版をフルレストアしたモデル。もはやレストアの域を超えています!!
バイクを捨てたライダー!仮面ライダードライブの愛車はホンダNSXがモデル!?
2014年の10月5日より放映開始されていた『仮面ライダードライブ』。バイクを捨てたライダーとして話題となっているドライブが駆るスーパーマシン「トライドロン」。劇中では3段変形も披露するというトライドロン、ベースとなっているのは初期型ホンダ『NSX』だって知っていましたか?
復活のホンダ新型「オデッセイ」予約受付開始!ホンダのフラッグシップミニバンが進化
2023年9月7日、ホンダは予てより復活を予定していた「オデッセイ」の予約受付を開始しました。復活するのは2020年にマイナーチェンジを果たした5代目モデルをベースとした改良モデルとなります。
トヨタのグランドハイエースを購入しようかどうか迷っているけど詳細が良く分からずお悩みという方はいませんか?実は、グランドハイエースは大人数を乗せる事を検討している家族連れや旅行好きの人にはぴったりの車なんです! 本記事では、グランドハイエースがそもそもどんな車なのか、維持費や購入方法なども含めて詳しく解説しています。(※2020年4月更新しました)
トヨタのアルファードとエスティマの概要、車内空間、収納、走行性能、安全性を徹底比較しました。この両車種はLクラスミニバンの人気車種となっています。
トヨタ カローラスポーツとは?実用性の高いスポーツカーの代表
トヨタの定番モデル、カローラの名を冠するスポーツモデルであるカローラスポーツを紹介します。概要やスタイリング、走行性能などの魅力や、コストパフォーマンスの面についても詳しく紹介します。