人気記事一覧
スバル インプレッサ 2019年型を米国で発表!最新アイサイトも
SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは7月6日、『インプレッサ』の2019年モデルを発表しました。スバルの大人気インプレッサ、2019年型はどのような仕様になっているのでしょうか。最新情報をお届けいたします。
日産初!電動SUV「iMX」がついに…!市販化は2020年!?航続距離がスゴイ
日産が2017年の東京モーターショーで公開した、100%電気自動車『iMX』の市販型に関する情報を入手しました。発売は2020年頃!?航続距離はなんと500km超!?気になる最新情報をお届けいたします!!
いよいよ登場したスズキ渾身の新型、軽ハイトワゴンの「スペーシア」。ターゲットはもちろんこのクラスはもとろんのこと、乗用車販売でトップを独走するN-BOXだ。持ち前の低燃費性能に加えて、安全性能や使い勝手も大きく進化した新型は、N-BOXを超える人気を得ることができるのでしょうか?
中型免許とは。持ってれば余裕のカーライフ、乗れる車や取得費用目安
意外と知られていない中型免許の基礎知識。その中型免許の必要性や免許の取得方法など、知ってるとちょっと得した気分になる情報をお伝えします。今まであまり気にならなかった方や、初心者の方にもわかりやすい内容にまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
【比較】日産 ラフェスタ ハイウェイスター・トヨタ シエンタ
ミニバンの比較シリーズです!今回は両側スライドドアを採用をした車同士のものになります!どちらの車もとても魅力的ですが、どの車があなたには最適でしょうか??
【2023年最新】今乗りたい!かわいい軽自動車のおすすめ10選
運転のしやすさや経済的な維持費などが魅力の軽自動車。たくさんのバリエーションがある中で、どれを選んだらいいか迷っている方も多いと思います。ここでは最新の流行を取り入れた、かわいいデザインが魅力の軽自動車を紹介します。
発売目前!!トヨタ カムリ 新型、日本仕様の内外装を初公開!
トヨタ自動車は5月18日、今夏発売予定の新型『カムリ』について、日本仕様の内外装を初公開しました。それにかけて、今回はカムリの最新情報を紹介します。
いま話題の「車のサブスク」|メリットとデメリットを徹底解説!
サブスクリプションは、コンピューターソフトや音楽、動画配信サイトなどで盛んに用いられるようになりました。そして、車のサブスクも注目を集めています。では車のサブスクには、どんなメリットやデメリットがあるでしょうか。今回は、車のサブスクをまとめました。
3年連続1位の「日産 ノート」なぜそんなに売れるのか徹底調査
日産は、現在進行形でコンパクトカーのラインナップを売れる車だけに集中させています。その「売れる車」の筆頭格が「日産 ノート」。ちょっとボクシーなだけのコンパクトカーかと思いきや、コンパクトカー販売台数で2017年から3年連続1位となるなど、継続的な高い人気がある様子。その秘密を紐解いていきます。
長年愛用した原付や、移転のため持っていけなくなった原付をそのまま放置するわけにはいきません。ちゃんと廃車にしないと使用しなくなっても毎年税金がかかります。使わなくなった原付は必ず廃車手続きを行いましょう。今回は原付の廃車についてご説明いたします。
スタッドレスタイヤの交換時期がいつがベスト?寿命年数は?安心安全のために注目
愛車のタイヤをサマータイヤとスタッドレスタイヤで季節ごとに履き替えている方も多いです。しかし、多くの人に馴染みのあるサマータイヤと「冬専用」のスタッドレスタイヤとでは、寿命の判断基準が異なることは知っていましたか。また、普段はしまってあるスタッドレス、保管方法によっては劣化を加速させてしまっているかも。この記事で、スタッドレスについて詳しくなってしまいましょう。
洗車用に使い勝手のいいバケツを10選まとめました。折りたたみ式のものや、大容量タイプ、踏み台としても利用できるものなど、様々です。ご自身の用途に合わせて探してみてください。
【2020年最新】フォルクスワーゲン(VW)の現行車種ラインアップを紹介!
世界的に有名なドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲン、今回はフォルクスワーゲンから販売されている現行車(特別仕様車除く)を一挙紹介します。知れば知るほどフォルクスワーゲンの車が欲しくなること間違いなしです。
トヨタ自動車のレクサスは、1989年からアメリカで展開された高級車ブランド。レクサスはそれまでの高級車の在り方を否定した「機能的」で「高品質」な車を作ってきました。そんな全世界で受け入れられるレクサス、あなたが欲しいのはセダン?スポーツタイプ?それともSUV仕様?
フランスの自動車メーカーであるプジョー。2008・3008・5008とSUVラインアップがあり、どれがいいか悩ましいですよね。そんな貴方に本記事では、プジョーのSUVをまとめてご紹介します。プジョーのSUVが欲しい方は必見です!
ダイハツのタントは今や軽自動車で人気を誇るスーパーハイトワゴンです。2019年7月9日に4代目にフルモデルチェンジを行いました。今回新型タントの中でも「タントカスタム」に注目し、口コミ・内装・価格ほか最新情報をまとめています。
ホンダ シビックセダンに米国2019年型!大幅改良されて発売予定!
ホンダの米国部門、アメリカンホンダは9月24日、『シビック・セダン』(Honda Civic Sedan)の2019年モデルの詳細を発表しました。それによれば、大幅に変更になったとのこと。改めてホンダのシビックセダンについて見ていきます。
新型タフトは、ダイハツから2020年6月10日に発売された軽クロスオーバーSUVです。新型タフトの投入で軽自動車SUVがさらに激戦区になりそうです。今回は、新型タフトの詳細情報やおすすめグレードなどもお伝えしていきます。
レクサス 3列シートロングverのRX450hL 12月7日より発売開始!!
12月7日、レクサスは、RXを一部改良、新たに3列シートのロングバージョンのRX450hLを追加し発売しました。RXは、グローバルに展開するLEXUSブランドの中核モデルであり、1998年の投入以降、ラグジュアリーSUV市場の先駆者として、全世界で好評を博してきました。速報をお届けします。
【初めての車購入】おすすめ車種10選!失敗しない車の選び方まで解説!
春は進学、就職の季節。環境が一変し、通学・通勤に車を使い始める方も多いですよね!人生の新たな門出です。はじめて車を手に入れるのであれば、新車はいかがでしょうか?「こすってしまいそうだから心配」「車は足だから動けばよい」とお考えでしたら、中古車でももちろんOKです。今回は、はじめての愛車を選ぶヒントにしてもらうべく、初心者にちょうどよいサイズの車種をピックアップするとともに、選び方や購入時の注意点を紹介します。