【お知らせ】プッシュ通知の解除方法につきまして

人気記事一覧


車買取の査定相場を調べる方法&高く買い取ってもらう方法を解説

車買取の査定相場を調べる方法&高く買い取ってもらう方法を解説

愛車を売る時は、出来るだけ高く買い取って欲しいと思う人は多いです。買い取りの際に気になるのが、愛車の相場です。愛車の相場や車の仕様によって高く売ることができる時期などを、把握することで満足した売却を行う事ができます。今回は、車買取の査定相場を調べる方法や、高く買い取ってもらうにはどうしたらいいのか分かりやすくまとめて紹介していきます。


光岡自動車、世界で1台のデビルマン オロチ発表!価格はなんと

光岡自動車、世界で1台のデビルマン オロチ発表!価格はなんと

光岡自動車は9月6日、MITSUOKA麻布ショールーム(東京都港区)にて、世界で1台だけの限定車両『デビルマンオロチ』を発表しました。いったいどんな車に仕上がっているのでしょうか。そして気になる価格はズバリ。


女性ドライバーの本音!こんな男性ドライバーはイヤ!乗りたい理想の車ほか

女性ドライバーの本音!こんな男性ドライバーはイヤ!乗りたい理想の車ほか

ホンダアクセスは、「女性ドライバーのカーライフに関する調査2018」を行いました。彼女や奥さん、女友達…。貴方の周りの女性ドライバーはもしかしたらこんなことを思っているかも!?女性の目は往々にして厳しいものです。このアンケート結果を頭にしっかり入れておけば、明日から女性ドライバーの心をわしづかみ!?できちゃう…かも。


スズキ「スイフトスポーツ」と「ワゴンR」一部改良! MT設定消滅か?

スズキ「スイフトスポーツ」と「ワゴンR」一部改良! MT設定消滅か?

スズキは、2023年10月2日、「ワゴンR」「ワゴンR スティングレー」「ワゴンR カスタムZ」、福祉車両ウィズシリーズ「ワゴンR 昇降シート車」「ワゴンR カスタムZ 昇降シート車」といったワゴンRシリーズのCVT車と、「スイフトスポーツ」の6AT車について、一部改良を実施。ワゴンRシリーズは10月12日より、スイフトスポーツは10月16日より発売すると発表しました。


CMでも話題のKINTO!サービス内容や評判、他社との違いを徹底解説

CMでも話題のKINTO!サービス内容や評判、他社との違いを徹底解説

認知度が高まっている個人用カーリース。中でもCMなどで名前が知られている「KINTO」についてご紹介します。特徴やサービス内容、メリットやデメリットなど、他社との違いをまとめました。


【トヨタ オーリス】欧州の風薫るハッチバックの歴史、中古車情報も!

【トヨタ オーリス】欧州の風薫るハッチバックの歴史、中古車情報も!

リスが元気に走り回るCMや、トップレスのモデルを起用したCMなどが印象に残るオーリス。現在ではカローラスポーツへ車名変更となってしまいましたが、欧州仕立ての一味違うハッチバックとして、モデルライフ中、継続的な人気を博していました。そんなオーリスの歴史を、現在の中古車相場と合わせてご紹介していきます。


スズキの新型エブリイ&エブリイワゴン一部仕様変更 安全面強化 価格や変更点

スズキの新型エブリイ&エブリイワゴン一部仕様変更 安全面強化 価格や変更点

2019年6月17日に、スズキの軽自動車『エブリイ』と『エブリイワゴン』が一部仕様変更し発売されました。いったいどのような点が変更になったのでしょうか。新型エブリイとエブリイワゴンの価格や変更点についてまとめています。


新型デリカD:5!テスト車両を激写!よりアグレッシブな顔へ進化

新型デリカD:5!テスト車両を激写!よりアグレッシブな顔へ進化

三菱のロングセラー・ミニバンである『デリカD:5』。新型が発売されると発表されており、発売を楽しみにしている人も多いかと思います。そんな中次期型プロトタイプを激写。新型デリカD:5の最新情報をお届けいたします。


【多発!】自転車事故を起こしたら?罰金は?

【多発!】自転車事故を起こしたら?罰金は?

街中を走っている自転車、最近増えたと思いませんか?環境にも優しく、お財布にも優しい。その上健康にも良いとあって、自転車に乗る人増える一方です。しかし一方で、それに伴う事故も増加。今回は、自転車の交通事故と自転車への規制の話から保険についてまで解説していきます。


【SAV?SAC?】こんなにある!BMWのSUV

【SAV?SAC?】こんなにある!BMWのSUV

SNSなどにより人との繋がりを求める現代。大人数でアウトドアなどに行けるSUVは世界でも人気があり、各国の自動車メーカーが本格オフロード用や街乗りに特化したSUVを販売しています。今回は数ある自動車メーカーの中でも、一際ラインナップの充実しているBMWのSUVを特集します!


あのスポーツカー ロータス エキシージ にスポーツ410が登場!

あのスポーツカー ロータス エキシージ にスポーツ410が登場!

英国のスポーツカーメーカーのロータスカーズは、『エキシージ・スポーツ410』を発表しました。同車は、「エキシージ」の新グレードで、サーキット走行を重視した「エキシージ・カップ430」のノウハウを生かしながら、完璧なロードカーを目指して開発されたのが、エキシージ・スポーツ410となるとのこと。


トヨタのSUVにはどんな種類があるの?話題の車種を徹底解説

トヨタのSUVにはどんな種類があるの?話題の車種を徹底解説

トヨタのSUVは用途に合わせたさまざまな車種が展開されており、ボディサイズやターゲットなども車種によって異なります。トヨタのSUVにはどんな車種があるのか気になっているという方もいるのではないでしょうか。最近登場したばかりのヤリスクロスや今後国内導入が予測されているカローラクロスなど、新たなSUVも続々と登場しています。そこで今回はトヨタのSUVの特徴や、話題の車種について徹底解説します。


【軽自動車販売台数ランキング】やっぱり“日本一売れてる”のはホンダ「N-BOX」!? 肉薄したスズキの「スペーシア」どうなったのか

【軽自動車販売台数ランキング】やっぱり“日本一売れてる”のはホンダ「N-BOX」!? 肉薄したスズキの「スペーシア」どうなったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年3月新車販売台数ランキングによると、1月にダイハツの不正問題による出荷停止の影響で「タント」「ミラ」「ムーブ」などダイハツ車が一気に順位を落としランキングに大きな影響を与えていましたが、出荷の再開により、ミラが少し順位を取り戻しました。しかし同車以外は未だランキングには戻っていません。また、これまでランキングに姿を見せなかったクルマもこの隙にランクインしています。


【軽自動車販売台数ランキング】日本イチ売れてる軽自動車は何?ダイハツ車も勢いを取り戻した!? 2024年4月に売れた車とは

【軽自動車販売台数ランキング】日本イチ売れてる軽自動車は何?ダイハツ車も勢いを取り戻した!? 2024年4月に売れた車とは

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年4月新車販売台数ランキングによると、1月にダイハツの不正問題による出荷停止の影響で「タント」「ミラ」「ムーブ」などのダイハツ車が一気に順位を落とし、ランキングに大きな影響を与えていましたが、出荷再開により、ミラに加えてタントが順位を取り戻しつつあります。また、上位陣に変化はありませんが、前年同月比の数値がかなり厳しい状況が続いています。


フェラーリの名車!ディーノ復活か?ディーノ最新情報まとめ

フェラーリの名車!ディーノ復活か?ディーノ最新情報まとめ

フェラーリの名車ともいわれるディーノが50年ぶりに復活する?というニュースが飛び込んできました。ディーノ新型になるのでは?と見られる車両はV6で2019年内に発表されるのではと言われています。最新情報はもちろん、改めてフェラーリのディーノについて見ていきましょう。


メルセデス・ベンツ新型「GLA」発表!1,000万円超えのハイパフォーマンスモデルも

メルセデス・ベンツ新型「GLA」発表!1,000万円超えのハイパフォーマンスモデルも

メルセデス・ベンツは、2024年3月28日、都市型SUV「GLA」の「GLA 180」に新型エンジンを採用、BSG 48V電気システムを組み合わせた新たなモデルと、ハイパフォーマンスモデルとなる「GLA 45 S 4MATIC+」を発表。同日発売しました。


トヨタ新型「クラウン スポーツ」に剛性やブレーキを強化したPHEVモデルが登場

トヨタ新型「クラウン スポーツ」に剛性やブレーキを強化したPHEVモデルが登場

トヨタは、2023年12月19日、新型「クラウン(スポーツ)」のPHEV(プラグインハイブリッド)車を発売したことを発表しました。


ジープ初の電気自動車 新型「アヴェンジャー」日本導入へ!今秋発表予定

ジープ初の電気自動車 新型「アヴェンジャー」日本導入へ!今秋発表予定

2024年6⽉6⽇、Stellantisジャパン株式会社は、本格SUVブランド「ジープ」初の電気自動車、「アベンジャー(Avenger)」の国内発売に先立ち、ティザーサイトを公開。実際の発表は2024年の秋頃を予定しているといいます。


スバルは新型「2ドアクーペ」を世界初公開! 次期型BRZ?次期型アルシオーネ?期待のコンセプトカーをJMS2023でお披露目へ

スバルは新型「2ドアクーペ」を世界初公開! 次期型BRZ?次期型アルシオーネ?期待のコンセプトカーをJMS2023でお披露目へ

2019年以来4年ぶりの開催となる東京モーターショーは「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」として、2023年10月26日(木)から11月5日(日)まで、東京ビッグサイト全館で開催されます。スバルは、そんなJAPAN MOBILITY SHOW 2023で展示する車両など、出展概要を公開しました。この中には世界初公開となる未知のコンセプトカーが含まれるようです。


静岡県の道の駅といえばここ!選りすぐり10選

静岡県の道の駅といえばここ!選りすぐり10選

みなさん、道の駅はもちろん知っていますよね? ・お腹が空いた時やお土産などのお買い物をしたい時 ・トイレや運転中のちょっとした休憩の時 などが主に利用する際の目的だと思いますが、実は現在の道の駅には、それ以外にも魅力がたくさんあるのです! この記事を読めば道の駅の利用がもっと楽しくなるはずでしょう。 今回は全国にたくさんある道の駅の中でも「静岡県」の道の駅について紹介していきたいと思います。