【お知らせ】プッシュ通知の解除方法につきまして

人気記事一覧


トヨタの次世代EV『LQ』市販化!?発売は2021年か?最新情報

トヨタの次世代EV『LQ』市販化!?発売は2021年か?最新情報

「東京モーターショー2019」にてトヨタが公開したフルEVコンセプトカー『LQ』。このLQに市販化の可能性が浮上しています。ワールドプレミアは2020年秋と予想され、2021年の発売が期待されていますが果たしてどうなるのか。気になる最新情報をまとめています。


アウディ S1ってどんな車?┃維持費や中古の購入方法を解説

アウディ S1ってどんな車?┃維持費や中古の購入方法を解説

アウディ S1を購入しようかどうか迷っているけど詳細が良く分からずお悩みではないですか?この記事では、アウディ S1がそもそもどんな車なのか、維持費や購入方法なども含めて詳しく解説しています。是非、記事の内容をご覧いただきアウディ S1を購入する前に参考にしてください!


まさかのウミガメ!?絶対乗りたい!!いろんな飛行機を調べてみた

まさかのウミガメ!?絶対乗りたい!!いろんな飛行機を調べてみた

一時、「空美ちゃん」という飛行機に萌える女子が話題になりましたね。しかし、そこまで飛行機を知らなくても、飛行機を見るとどこかワクワクする、なんて人は多いのではないでしょうか。 今回は、そんな人に話す程ではないけど、ちょっとは飛行機が好き、なあなたのために素敵なデザインの飛行機をまとめてみました。


【比較】トヨタ プリウスα・トヨタ アイシス

【比較】トヨタ プリウスα・トヨタ アイシス

トヨタプリウスαとアイシスの違いは??燃費や走行性能、乗降性など様々なものを比べてみました。


ピレリタイヤとは?おすすめのタイヤもご紹介!

ピレリタイヤとは?おすすめのタイヤもご紹介!

F1のタイヤサプライヤーとしても有名な、タイヤメーカーピレリはイタリアのミラノに本社を持つタイヤメーカーです。スーパーカーと呼ばれる車に多く採用されているタイヤメーカーであることも有名な話です。今回はこのピレリについて解説します。


ホンダSUVまとめ!2023年新型ZR-Vから人気絶版車まで解説

ホンダSUVまとめ!2023年新型ZR-Vから人気絶版車まで解説

ホンダのSUVで新車購入できるのは、2023年11月時点で「ヴェゼル」と「ZR-V」の2車種のみです。新車のみで考えるとホンダのSUVは他社に比べて車種が少ないですが、かつて販売されていた絶版車も含めれば選択肢も広がります。また、来年の2024年には新たにコンパクトクロスオーバーSUVの「WR-V」の発売が予定されています。そこで本記事では、ホンダのSUVについて、新車で購入できる現行車や中古車で購入できる絶版車はもちろん、発売予定の最新車種までまとめて解説します。


いつでも愛車をピカピカに!洗車機を賢く利用しよう!

いつでも愛車をピカピカに!洗車機を賢く利用しよう!

どんなに魅力的なデザインの車や高級車であっても、汚れていては台無しです。逆にある程度古い車であっても綺麗な状態を保つことができればとても魅力的に見えます。なので、定期的に洗車をして愛車をいつでもピカピカの状態にしておきたいものです。とはいえ、手作業での洗車には手間や時間がかかります。忙しい方の場合、頻繁に洗車をする余裕がないかもしれません。そこで便利なのが洗車機です。今回はそんな洗車機を賢く利用する方法をご紹介します。


【東名高速】2024年GW"後半"の渋滞予測!Uターンラッシュは5日で最大30kmの渋滞発生か

【東名高速】2024年GW"後半"の渋滞予測!Uターンラッシュは5日で最大30kmの渋滞発生か

高速道路各社の発表で、渋滞ピークが集中すると予測されているゴールデンウィーク(GW)後半。東名高速は5月2日~3日にかけて下り線で最大45kmの渋滞、3日と5日の上り線で最大30kmの渋滞が予測されています。ゴールデンウィーク(GW)後半にあたる5月3日~6日における日別の渋滞発生予測ポイントを紹介します。


アストンマーティンのスポーツカー!ヴァンテージ新型 価格・試乗記・評価は

アストンマーティンのスポーツカー!ヴァンテージ新型 価格・試乗記・評価は

アストンマーティン・ヴァンテージは、イギリスの高級車メーカーであるアストンマーティンが製造するスポーツカーです。2017年に約12年ぶりとなるフルモデルチェンジを行いました。そんなヴァンテージ新型について見ていきます。価格・試乗記・評価・性能ほか。


トヨタヤリス全グレードの価格を調査!コスパ最高のおすすめはどれ?

トヨタヤリス全グレードの価格を調査!コスパ最高のおすすめはどれ?

ヤリスと聞いて一瞬「?」となった方も多いはずです。もともとヤリスという名前はトヨタヴィッツの海外モデルの販売名でしたが、モデルチェンジと時を同じくして、国内でもヤリスの名前に統一されました。今回はこのヤリスのグレードの違いやグレード別価格を中心に、どんなグレードがあるのかを紹介します。また気になるライバル車についてもご紹介します。


かっこいい!かわいい!おすすめハンドルカバー7選

かっこいい!かわいい!おすすめハンドルカバー7選

ハンドルカバーを装着すると運転がしにくくなる、ダサいといったイメージもあるかもしれませんが、ハンドルの熱さや冷たさが感じにくかったり、人によっては運転がしやすくなったりする他、おしゃれでかっこいいデザインのものもたくさん存在します。今回は、そんなハンドルカバーのおすすめをご紹介していきます。


三菱アウトランダーPHEV新型登場!気になる試乗感想は?

三菱アウトランダーPHEV新型登場!気になる試乗感想は?

一部商品改良を行った三菱『アウトランダーPHEV』。 そのポイントはEVモードの追加や新グレードの投入、PHEVシステムの進化などです。ポイントを抑えてご紹介します!!


レクサス新型「LBX」発表! 最廉価420万円の新モデル”Elegant”登場

レクサス新型「LBX」発表! 最廉価420万円の新モデル”Elegant”登場

レクサスは2024年10月31日、コンパクトSUV「LBX」の新たなラインアップ「Elegant」を発表。全国のレクサス店を通じて同日発売しました。


スズキ 軽トールワゴン 新型ワゴンRスティングレー!性能・燃費・中古価格

スズキ 軽トールワゴン 新型ワゴンRスティングレー!性能・燃費・中古価格

スズキの軽トールワゴン・ワゴンR。2017年2月にRはフルモデルチェンジを行い、新型ワゴンRは6代目になります。本記事では、ワゴンRの上級仕様・スポーティなスティングレーについてまとめています。燃費・口コミ・スペック・ハイブリッド・価格・中古価格他。


BMWのSUV X6┃スペック 新型情報 価格 特徴もご紹介

BMWのSUV X6┃スペック 新型情報 価格 特徴もご紹介

SUV…ではなく、BMW固有のSAVでもなく新しい呼び名SAC(スポーツ・アクティビティー・クーペ)という新しい名前を与えられたBMWのXシリーズ。BMW X6はSAVの中のクーペモデルです。X6のその全貌を今回はご紹介いたしましょう。(※情報は2019年7月時点のもの)


【復活!?】スープラの次はMR2復活か?!改めて知りたいトヨタのMR2

【復活!?】スープラの次はMR2復活か?!改めて知りたいトヨタのMR2

トヨタのスープラ復活の次は、MR2が復活するのでは!?という情報が飛び込んできました。本記事では、そんなトヨタの初のミッドシップ車、MR2について改めてまとめてみました。


【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年4月新車販売台数ランキングによると、これまでと変わらずホンダ「N-BOX」が1位となったほか、スズキ「スペーシア」、ダイハツ「タント」といった3位まで入れ替わりはなく、スライドドアを有する人気のスーパーハイトワゴンたちの膠着状態が継続しています。このほか、スズキ「アルト」や、「ジムニー」といったスズキ勢が好調なようです。


【2020年上半期】発売されたSUV&これから注目の車は?

【2020年上半期】発売されたSUV&これから注目の車は?

2020年上半期も多くのSUVが登場しました。苦戦が続く新車販売の中でも、このSUVだけは絶好調でした。今回はそんな2020年上半期に新登場したSUVを国産車と外車からご紹介します。そして、これから発売予定の注目モデルも合わせてご紹介します!


パイオニア、質の高いルート案内で快適・安心なドライブを提供するスマホカーナビアプリ「COCCHi」提供開始

パイオニア、質の高いルート案内で快適・安心なドライブを提供するスマホカーナビアプリ「COCCHi」提供開始

パイオニアは、2023年9月21日、快適で安心な運転をサポートするスマホカーナビアプリ「COCCHi(コッチ)」のサービス提供を開始しました。


高知 須崎市のご当地ナンバープレート(原付)にしんじょう君が登場!

高知 須崎市のご当地ナンバープレート(原付)にしんじょう君が登場!

2018年10月1日、高知県須崎市の原付用ナンバープレートに同市のマスコットキャラクター「しんじょう君」がデザインされたナンバープレートが交付開始となりました。当記事にて詳細の情報をお届けいたします。