【お知らせ】プッシュ通知の解除方法につきまして

人気記事一覧


ホンダ ストリームの中古車価格、スペック、試乗評価まとめ

ホンダ ストリームの中古車価格、スペック、試乗評価まとめ

ストリームは、5ナンバーサイズ・3列シート7人乗りのロールーフ・ミドルサイズミニバンとして2000年10月に登場しました。2014年に販売終了し、実質的な後継車はジェイドになっています。本記事ではそんなストリームについてご紹介いたします!


まだ電車は座れないと思ってる?「座れる通勤電車」デビュー!!

まだ電車は座れないと思ってる?「座れる通勤電車」デビュー!!

座れる通勤電車が続々デビューしています。今回は京王電鉄と、西武鉄道に焦点を当てました。


ホンダ新型「シビック」発売!耐久性1.5倍以上の塗装を新採用

ホンダ新型「シビック」発売!耐久性1.5倍以上の塗装を新採用

ホンダは2025年7月17日、5ドアハッチバック「シビック(CIVIC)」の一部改良モデルを発表しました。これに伴い、原材料価格や物流費などの世界的な高騰により、全国メーカー希望小売価格を改定するといいます。新たな一部改良モデルは、同年7月21日から全国のHonda Carsで受注を開始、実際の発売は同年10月2日となる予定です。


【謹賀新年】トミカ初春シリーズ 第6弾は「書初め」過去のシリーズも紹介

【謹賀新年】トミカ初春シリーズ 第6弾は「書初め」過去のシリーズも紹介

あけましておめでとうございます。今年もカーナリズムをどうぞよろしくお願いいたします。さてさて記念すべき2019年最初の記事は、大人も子どもも大好きな、タカラトミーのトミカ。今回ご紹介するのはトミカの初春シリーズ第6弾です。今回のテーマはなんと「書初め」!?


ルノー新型「キャプチャー」発表!輸入車SUV No.1の"燃費性能"を実現

ルノー新型「キャプチャー」発表!輸入車SUV No.1の"燃費性能"を実現

2025年6月5日、ルノー・ジャポンは、BセグメントコンパクトSUVの「キャプチャー」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同年6月12日より全国のルノー正規販売店で販売開始しています。


メルセデス・ベンツ新型「Gクラス」発表!デザインやパワートレイン強化を実施

メルセデス・ベンツ新型「Gクラス」発表!デザインやパワートレイン強化を実施

2024年7月26日、メルセデス・ベンツ日本合同会社は、同社のオフローダーである新型「Gクラス」を発表。同日全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。


あおり運転とは?あおられたらどうすればいい?

あおり運転とは?あおられたらどうすればいい?

走行中、いざあおり運転を受けてしまったら、あなたはすぐに対処法を思いつきますか?高速道路の場合は車線上や路側帯に停車すると大惨事も起こしかねません。あおり運転はいつどんな時、急遽起こるか予測できません。だからこそ不測の事態に備えて事前に予備知識を調べておく必要がありますよね。今回は、あおられたらどうすればいいのか、いざと言うときの対処法やどのような行為があおり運転になるのか。あおり運転罪の取り締まりについても詳しく調べていきます。


【今さら聞けない】SUVとは?人気車種もご紹介

【今さら聞けない】SUVとは?人気車種もご紹介

自動車情報誌や情報サイトで使われているSUV(エスユーブイ)と言う言葉。「Sport Utility Vehicle」の略で、意味は「スポーツ用多目的車」です。スポーツという言葉が付いていますが、2シーターのスポーツカーとはどの様に違うのか、今回の記事では、改めて問い直してみたいと思います。


ホンダの人気コンパクトSUV ヴェゼル  中古車価格まとめ

ホンダの人気コンパクトSUV ヴェゼル 中古車価格まとめ

ホンダの人気コンパクトSUVであるヴェゼルは、クーペスタイルのSUVとして、2013年に登場して以来、今でも人気のクルマです。本記事ではヴェゼルがどういう車なのかに触れつつ、中古車情報をまとめています。(※情報は2019年11月現在のものです)


軽自動車ユーザーの約9割が次回も軽自動車を購入予定!軽自動車の最大の魅力は"維持費の安さ"【トータス調査】

軽自動車ユーザーの約9割が次回も軽自動車を購入予定!軽自動車の最大の魅力は"維持費の安さ"【トータス調査】

株式会社トータスは、同社が運営する「tortoise」にて、軽自動車を保有している20代~60代の男女を対象に「軽自動車ユーザーの車への満足度」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


アストンマーティン新型「バリアント」初公開!V12エンジンにMTの組み合わせ…2024年第4半期納車開始

アストンマーティン新型「バリアント」初公開!V12エンジンにMTの組み合わせ…2024年第4半期納車開始

アストンマーティンは2024年6月26日、新型「バリアント(Valiant)」を初公開しました。このクルマは、公道仕様でありながらサーキット走行を強く意識されたスペシャルモデルだといいます。


Z世代、お金があったら車が「欲しい」が7割!購入費や維持費がネックか【僕と私と調査】

Z世代、お金があったら車が「欲しい」が7割!購入費や維持費がネックか【僕と私と調査】

僕と私と株式会社は、全国のZ世代302人(東京在住146人+地方在住156人)、および東京在住のミレニアル世代96人を対象に、車に関する意識調査を実施しました


中国BYDの新型SUV「シーライオン7」発表!スポーティな走行性能誇る最上級クロスオーバーモデル

中国BYDの新型SUV「シーライオン7」発表!スポーティな走行性能誇る最上級クロスオーバーモデル

2025年4月15日、BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社は、国内導入第4弾となる電気自動車でクロスオーバーSUVの「BYD シーライオン7(SEALION 7)」を正式発表。発表同日より、全国のBYD正規ディーラーで販売開始しています。


830馬力のV12エンジン搭載!フェラーリ新型「ドディチ・チリンドリ」初公開

830馬力のV12エンジン搭載!フェラーリ新型「ドディチ・チリンドリ」初公開

2024年5月3日、イタリアのスーパースポーツカーメーカー「フェラーリ」は、2シーター・ベルリネッタ新型「ドディチ・チリンドリ(12Cilindri)」とそのオープントップバージョン「ドディチ・チリンドリ・スパイダー(12Cilindri Spider)」を世界初公開しました。V型12気筒エンジンをフロントミッドに搭載する正真正銘のスーパーカーです。


ブリヂストン タイヤオンラインストア徹底解説|購入前に知るべき強み・弱み

ブリヂストン タイヤオンラインストア徹底解説|購入前に知るべき強み・弱み

ブリヂストン タイヤオンラインストアは、国内大手タイヤメーカー「ブリヂストン」が運営する公式通販サイトです。本記事では、公式ストアならではの強み・弱みや、他ECサイトとの違い、購入の流れ、評判・口コミをもとにサービス内容をわかりやすく解説。タイヤ交換までの具体的な手順や利用者のリアルな声を交えて、購入検討に役立つ情報を網羅しました。安心してタイヤ選びを進めたい方、ネット購入を初めて検討する方にオススメの内容です。


ホンダ「プレリュード」2025年9月発売へ!新時代の"デートカー"選考情報が公開

ホンダ「プレリュード」2025年9月発売へ!新時代の"デートカー"選考情報が公開

ホンダは2025年7月31日、2025年9月に発売を予定する新型クーペ「プレリュード(PRELUDE)」に関する情報を、ホームページで先行公開しました。新型プレリュードは、環境性能や日常での使い勝手も追求した本格的な電動化時代へ「操る喜び」を継承する、ホンダ不変のスポーツマインドを体現するスペシャリティスポーツモデルだといいます。


トヨタ エスティマの燃費、口コミ・評価から中古車情報一覧|新型の噂も

トヨタ エスティマの燃費、口コミ・評価から中古車情報一覧|新型の噂も

トヨタのミニバン「エスティマ」の歴代モデルの燃費や中古価格などをまとめてみました。「エスティマ」に乗り換えをお考えの方は、是非参考にしてください。(※2020年3月更新しました)


メルセデスベンツ Cクラスの次世代型をスクープ!PHEVはどうなる?

メルセデスベンツ Cクラスの次世代型をスクープ!PHEVはどうなる?

メルセデスベンツの中核モデルともいえる、欧州Dセグメント・サルーン『Cクラスセダン』次世代型プロトタイプを、兄弟サイトであるSpyder7のカメラが初めて捉えました。Cクラス次世代型の最新情報をお届けいたします!


【比較】ホンダ ジェイド・トヨタ アイシス

【比較】ホンダ ジェイド・トヨタ アイシス

Sクラスミニバンのこの2台を比べてみました。どのような違いが生まれるのでしょうか!!ぜひ見てみてください。


トランプもビックリ!?高スペックなロシア大統領専用リムジン

トランプもビックリ!?高スペックなロシア大統領専用リムジン

ヨーロッパ、スウェーデンにて「ロシア大統領専用リムジン」をSpyder7のカメラが捉えました。高スペックなリムジンの内容をこちらの記事にてまとめます。