トップへ戻る

【2020年最新版】セダンの人気ランキングTOP6&おすすめ車種を一挙掲載

【2020年最新版】セダンの人気ランキングTOP6&おすすめ車種を一挙掲載

「セダン」。セダンと単に言っても、スポーツセダンからコンパクトセダンまで、様々なタイプのモデルが存在しています。最も売れているセダンは何なのか、人気ランキング形式で車種の燃費やスペック等を比較できるよう紹介していきます。クルマ選びの参考にしてください。(※自販連より/2020年上半期と7〜8月を元に作成)

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


カムリは、JC08モード燃費では33.4㎞/Ⅼと発表されてしますので、ハイブリッドセダンの中では高水準の燃費です。

これまで無難で目立たなかったデザインからスタイルを一新し、スポーティーでスタイリッシュなデザインとなっています。また、内装は高級感が漂っていてインテリアは黒を基調としたシックなものです。Gレザーパッケージでは本革がシート地に使われています。

 
トヨタ カムリ 基本情報
駆動方式2WD
ボディサイズ(全長×全幅×全高)4,885×1,840×1,445
車両重量1,540~1,600kg
最大乗車定員5名
燃費JC08モード 28.4~33.4km/L
最小回転半径5.7m
総排気量2.487cc
最高出力(kW[PS]/prm)131(178)/5,700
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)221(22.5)/3,600 ~ 5,200
燃料タンク容量50L
※新車情報は公式サイト調べ(2020年9月現在)
【無料】ガリバーにカムリの中古車探しを依頼する

トヨタ カムリ 中古車車検索 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/assistance/usedcar/search/TO/S032/0/0/0/0/0/0/0/0/0/0/JPN/0/0/0/0/0/0/0/0/0/7/20/1/

トヨタ カムリの中古車を買うならレスポンス中古車。レスポンス中古車は、最大20万台以上の豊富な在庫から中古車を検索できます

マツダ アクセラ 中古車車検索 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/assistance/usedcar/search/MA/S006/0/0/0/0/0/0/0/0/0/0/JPN/0/0/0/0/0/0/0/0/0/7/20/1/

マツダ アクセラの中古車を買うならレスポンス中古車。レスポンス中古車は、最大20万台以上の豊富な在庫から中古車を検索できます

セダンはまだまだある!メーカー別おすすめセダン

ここまで紹介した車種以外にも各メーカーから、おすすめできるセダンがまだまだありますので、一挙に紹介していきます。

車種の詳細情報については、それぞれのリンク先より確認可能です。

トヨタのおすすめセダン一覧

アリオン

トヨタ アリオン

MIRAI(ミライ)

トヨタ ミライ

ホンダのおすすめセダン一覧

グレイス

ホンダ グレイス

アコード

ホンダ アコード

レジェンド

ホンダ レジェンド

日産のおすすめセダン一覧

ティアナ

日産 ティアナ

シルフィ

日産 シルフィ

スカイライン

日産 スカイライン

フーガ

日産 フーガ

レクサスのおすすめセダン一覧

LS

レクサス LS

GS

レクサスGS

マツダのおすすめセダン

マツダ6

マツダ6の2.5L ガソリンターボ車

最後に…

時代の流れとしてセダンは減少する傾向にありながらも、コンパクトカーにはない存在感やSUVにはない低重心で、ある種のスポーツ性を秘めています。数が少ない故、作り込みも各メーカーのこだわりも垣間見えるでしょう。

一昔前には「いつかはクラウン」というセリフがありました。これからは「いつかはセダン」ですね。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

その他おすすめ記事はこちら

  • カービュー査定

関連する投稿


最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

最大出力680馬力!メルセデス・ベンツ「Cクラス」最強の「AMG C 63 S E PERFORMANCE」発売

メルセデス・ベンツ日本は、2023年10月25日、セダンの「Cクラス」のスポーツモデル「AMG C 63 S E PERFORMANCE」を発売しました。同車は、ハイパフォーマンスなパワートレインを搭載したプラグインハイブリッドモデルです。


本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

本命登場!全長5m超の大型セダン トヨタ新型「クラウンセダン」が正式発表

トヨタは、2023年11月2日、新型「クラウンセダン」を正式発表しました。同日より予約注文の受付を開始しており、発売は11月13日を予定しています。


レクサス最上級セダン「新型LS」発表! 乗り心地&走行性能強化! フラッグシップセダン「LS」の一部改良を実施

レクサス最上級セダン「新型LS」発表! 乗り心地&走行性能強化! フラッグシップセダン「LS」の一部改良を実施

トヨタが展開する高級車ブランド「レクサス」は、2023年10月4日、フラッグシップセダン「LS」を一部改良し、10月16日より発売すると発表しました。


【2025年】メルセデス・ベンツのセダンの一覧と各車種の特徴を紹介

【2025年】メルセデス・ベンツのセダンの一覧と各車種の特徴を紹介

メルセデス・ベンツはドイツ有数の自動車メーカーで、ドイツ国内外問わず、日本でも人気を博しています。この記事では、メルセデス・ベンツの車種のなかからセダンの現行ラインアップをピックアップし、各車種の特徴を紹介します。


国産、外車スポーツセダンおすすめ人気車種10選!

国産、外車スポーツセダンおすすめ人気車種10選!

昨今のSUV、ミニバンブームに押され、下火傾向のセダン市場。その中でも、運転の楽しさを追求しつつも、快適に移動できる利便性を兼ね備え、常に一定数の人気があるのがスポーツセダンです。走りの楽しさを最大限に表現するタイプから速さを追求するモデルまで、各社から様々な特徴を持ったスポーツセダンがラインアップされており、安定感とハンドリング、エンジンパワーなど、SUVなどでは得られない優位性があります。今回はそんなスポーツセダンの魅力を皆さんに紹介します。


最新の投稿


クルマを毎日利用する人の半数以上がガソリン価格に応じてクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」【パーク24調査】

クルマを毎日利用する人の半数以上がガソリン価格に応じてクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象「ガソリン価格」に関するアンケート実施し、結果を公開しました。


【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年4月の新車販売台数ランキングによると、1〜4位までは変化がなく、いつも通りの力強さを見せつけましたが、5位以下では「アクア」や「ノア」「ヴォクシー」などトヨタ勢の躍進がみられるなど、ランキングに変化がありました。


mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

日本を拠点とするモビリティ・物流向けAIソリューション企業 mobiAI株式会社は、インドネシアの通信技術企業 PT Jasnita Telekomindo Tbkおよび韓国のモビリティプラットフォーム企業 Ciel Mobilityと、オンデマンド型公共交通(Demand Responsive Transport、以下「DRT」)事業の共同展開に関する覚書(MOU)を締結したことを発表しました。


ダイハツ新型「ムーヴ」発表へ!11年ぶりの全面刷新を実施へ

ダイハツ新型「ムーヴ」発表へ!11年ぶりの全面刷新を実施へ

2025年5月12日、ダイハツは、2年ぶりの復活、そして11年ぶりの全面刷新を遂げた7代目となる新型軽乗用車「ムーヴ(MOVE)」に関する情報を先行公開しました。発売は同年6月を予定しています。


トヨタ新型「カローラ スポーツ」発表!ガソリン車廃止しハイブリッド車のみに

トヨタ新型「カローラ スポーツ」発表!ガソリン車廃止しハイブリッド車のみに

トヨタは2025年5月9日、5ドアハッチバックの「カローラ スポーツ」の一部改良モデルを発表しました。発表同日より販売を開始しています。