トップへ戻る

【豆知識】電気自動車の充電方法について知ろう!

【豆知識】電気自動車の充電方法について知ろう!

話題の電気自動車ですが、電気の力で動く車なだけあって、どこに充電設備があるのか、自宅でも充電が可能なのかなどわからないことも多いでしょう。今回はそんな方のために、電気自動車の充電設備がある場所や充電方法についてもご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


電気自動車は充電が必要

電気自動車の充電風景

電気自動車は電気を動力源としている

ガソリン車と違い電気自動車は、もちろん電気を使用して走行します。ほとんどの電気自動車はリチウムイオン電池という電池が使用されており、これはスマホなどに使われているものと同じ種類のものです。

走行する際にアクセルを踏むと、バッテリーから踏んだ量に応じて電気がモーターに行き車が走行します。アクセルを離すとタイヤの回転に伴いモーターが強制的に回され、モーターは発電機になりますので、発電した電気をまた電池に戻し充電します。

このように加速や減速をするたび、電気を出したり戻したりをしながら走行しますが、出し入れに対してもロスが発生するため永久に走行できるわけではありません。従って、電気自動車は充電が必要になってきます。

外出先で充電が可能な場所

都心部を中心に充電スタンドが設置されています。

電気自動車専用の充電スタンド

基本的には、自宅で充電してお出かけする方が多いと思いますが、長距離の移動の場合は途中で充電が必要になってきます。

街中には充電スタンドがあちこちに設置されています。その代表的な場所としては、

・ガソリンスタンド
・コンビニエンスストア
・道の駅
・自動車販売店
・カー用品店
・スーパーや有料駐車場などの一部駐車場 

などがあり、都心部を中心に設置されています。

全国各地の充電施設を検索できる検索サイトなども存在しますので、これらを活用し充電スタンドを探すことも可能です。営業時間や充電タイプは異なりますので、検索する際によく確認しておきましょう。

知っておきたい!充電認証カード

充電スタンドを利用するためには認証カードが必要になります。

カードにも様々な種類があり、金額や使える範囲が異なります。

日産ゼロ・エミッションサポートプログラム

日産が提供する充電器を使うことができるサービスです。

日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2 ZESP2

日産ユーザーだけが加入できる認証サービスとなっており。

「使いホーダイプラン」では日産とNCSであれば月額2,000円(税抜)で無料で使うことができます。また、「つど課金プラン」では、「急速で15円/分・普通で1.5円/分」で充電することができます。

ただし、2019年12月15日で新規受付を終了しています。

日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3 ZESP3

こちらは、日産ユーザーに限らずどなたでも加入できる認証サービスです。

無料充電付きの「プレミアム」が3つと、その都度課金する「シンプル」があります。

・「プレミアム10」=急速充電10回 基本料金:4,000円/月
・「プレミアム20」=急速充電20回 基本料金:6,000円/月
・「プレミアム40」=急速充電40回 基本料金:10,000円/月
※プレミアムは普通充電であれば無料!また、3年定期契約で1,500円OFFとなります。

・「シンプル」=普通充電は無料 基本料金:5,00円/月 急速充電500円/10分

三菱自動車 電動車両サポート

三菱ユーザーのみが加入することができるサービスです。

「月額500円(税抜)のベーシックプラン」と「月額1,500円(税抜)のプレミアムプラン」があり、自宅派とスタンド派でそれぞれお得なプランが選べます。

ベーシックプラン

入会金:1,500円 

基本料金:500円/月 

普通充電:NCSネットワーク:1.4円/分

急速充電
三菱自動車販売店:5円/分
NCSネットワークカテゴリーA:12円/分
NCSネットワークカテゴリーB:15円/分

プレミアムプラン

入会金:1,500円

基本料金:1,500円/月(無料充電500円分含)

普通充電:NCSネットワーク:無料

急速充電
三菱自動車販売店:5円/分
NCSネットワークカテゴリーA:8円/分
NCSネットワークカテゴリーB:15円/分

トヨタ自動車PHV 充電サポート / PHV Drive Support

2017年発売された新型プリウスPHV向け充電サービス「PHV 充電サポート(新型)」と「PHV Drive Support(従来型)」の2種類があり、購入するPHVの年式によってサービスが異なります。

PHV 充電サポート(新型)

新型プリウスPHVを所有しているオーナーが加入できる認証サービスです。

「定額プラン」と「従量プラン」の2種類あり、急速充電はいずれも同額の「15円/分(税抜)」となっています。

異なる点は普通充電の金額で、「定額プラン/無料」と「従量プラン/2.5円/分(税抜)」の2種類となります。
※カードの発行料はどちらも1,500円(税抜)です。

PHV Drive Support(従来型)

従来型のプリウスPHVに限り加入できる認証サービスです。

販売店に設置される充電器(G-Station)は、PHV Drive Support(月額無料)に加入することで無料で利用することができます。

また、NCSのサービスも利用できるようにするためには有料オプションPHV Drive Supportプラスを付けることが必要となり「月額会費は300円/月(税抜)」で「普通充電器を1.5円/分(税抜)」で利用することができます。

電気自動車の自宅での充電方法

デルタ電子、25kWDC充電器「EVDJ25」シリーズ

デルタ電子、25kWDC充電器「EVDJ25」シリーズ

自宅での充電用は、100Vもしくは200Vの2種類の普通充電器用のコンセントを設置することができます。

ただし、車種によって対応できるタイプが限定されています。

自宅での充電には工事が必要?

充電には、200Vですと20Aといった大きな電力が必要です。

そのため、専用の回路を用意して専用のブレーカーにしなければ電力不足でブレーカーが落ちたり、大電流通電時に温度が上がり発火などの危険があります。こういった理由から電気工事が必要となります。

コンセントの設置工事は、設置場所によっても異なりますが、一般家庭のガレージであれば10万円程度でも可能なようです。

電気自動車の充電方法

電気自動車の充電には、大きく分けて「普通充電」と「急速充電」の2つがあります。

それぞれの特徴について見ていきましょう。

普通充電とは?

普通充電は、長時間の駐車が想定される場所や自宅での充電に用いられます。充電器はコンセントタイプのもの、ポール型のもの、壁掛けタイプのものなどがあります。

充電時間は数時間のものから数時間で完了するものから10時間を超えるものまで様々です。

また、設備導入の費用が急速充電器に比べて比較的低めの設定であるといった特徴もあります。

自宅に設置すれば、夜帰宅してから朝出かけるまでの間などに充電が可能なため、手間が省けるのもメリットと言えるでしょう。

急速充電とは?

高速のSAやコンビニ、道の駅、ショッピングモールの駐車場などに設置されているのが急速充電器です。全国に約7,000ヶ所以上が設置されています。

1時間程度あれば80%ほどの充電ができるため、充電時間を大幅に短縮することができます。

SAや道の駅に設置されているため、車で遠くに出かける際も安心です。また、商業施設で買い物している間に充電を済ますこともできるため、時間を有効的に使うことができます。

まとめ

日産リーフ(欧州仕様)

日産リーフ(欧州仕様)

今回は車種ごとの詳しい充電方法をお伝えしました。

各社、充電器の設置を増やしており、検索してみると思った以上にたくさんの充電スポットがあります。今後一層、充電スポットは増えていく事でしょう。

充電方法はスタンドなどによって多少違いはありますが、その都度、説明書を確認しながら充電を行って下さい。

EV車についてはこちらの記事もおすすめ

関連する投稿


EV市場トッププレイヤーのテスラ。関心層の人物像とカスタマージャーニーとは?

EV市場トッププレイヤーのテスラ。関心層の人物像とカスタマージャーニーとは?

自動車業界の中でも、消費者の関心が年々高まるEV。2022年の「EV」検索者数は2020年の2倍となっています。では、EVの代表例ともいえる「テスラ」の関心層はどのような人で、どのような検討行動を行っているのでしょうか。検討者をクラスタリングし、実際のカスタマージャーニーも追いながら、テスラのターゲット理解を目指します。


EV販売台数で世界2位の中国メーカーBYD、日本上陸。国内消費者の反応は?

EV販売台数で世界2位の中国メーカーBYD、日本上陸。国内消費者の反応は?

テスラを筆頭に電気自動車(EV)市場が急速に拡大する中、中国のEV大手、BYDが日本市場への進出を果たしました。日本の自動車メーカー各社がEVを開発していく中で、BYDの参入はどのような影響を与えるのでしょうか。今回はBYDについて、どのようなユーザーが関心を持っているのか、比較されているのはどんなメーカーなのかを分析していきます。


【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

運転免許証の更新ハガキ(更新連絡書)は、免許更新年の誕生日40日前から35日前ごろまでに、各都道府県の公安委員会から届くことになっています。ハガキを見ると免許証の更新手続きがどのようなものなのか気になってきますよね。今回の記事では、免許の更新がなぜ必要なのかという疑問から更新の手続きまでを説明します。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


電気自動車(EV)の普及が進まない日本。充電環境の認知がキーポイントとなるか?

電気自動車(EV)の普及が進まない日本。充電環境の認知がキーポイントとなるか?

ニワトリが先かタマゴが先か? 電気自動車(EV)の普及には充電環境の充実が不可欠で、充電環境の充実には電気自動車(EV)の普及が不可欠。電気自動車(EV)についてはある程度の知識は広まっていますが、その充電環境についてはどうでしょうか。 電気自動車(EV)と充電について、ネット上の検索状況を調査し、消費者ニーズの実態を検証します。


最新の投稿


【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

これから世に出る新型車や近未来のコンセプトカー、昔懐かしいクラシックカーまで、世界各国のさまざまな車を見ることができるモーターショー。2024年も世界のさまざまな国でモーターショーが開催されます。そこで本記事では、2024年に開催または開催予定の世界のモーターショーとスケジュールについて紹介します。


レクサス新型「GX」発売! 本格仕様「GX550“OVERTRAIL+“」から登場

レクサス新型「GX」発売! 本格仕様「GX550“OVERTRAIL+“」から登場

レクサスは2024年4月19日、新型「GX550」の国内販売を2024年秋頃を目途に通常販売することを発表。これに先立ち、「GX550“OVERTRAIL+“」100台を抽選販売するとしています。


3年ぶりの開催!中国最大規模「北京モーターショー2024」開催概要まとめ

3年ぶりの開催!中国最大規模「北京モーターショー2024」開催概要まとめ

「北京モーターショー2024」は、3年ぶりに開催される、中国最大規模のモーターショーです。今回は、北京モーターショーの開催概要や楽しむポイント、前回2020年の開催で注目された車たちをまとめました。


ホンダ新型「N-VAN」発表! タフでお洒落な「STYLE+ NATURE」も登場

ホンダ新型「N-VAN」発表! タフでお洒落な「STYLE+ NATURE」も登場

ホンダは2024年4月19日、軽商用バン「N-VAN」の一部改良モデルを発表、同日発売しました。また、同時にNシリーズ誕生10周年を機にスタートした新ブランド「N STYLE+(エヌ スタイルプラス)」より、特別仕様車「STYLE+ NATURE(スタイルプラス ネイチャー)」を発売しました。


マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?

マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?

マツダは、欧州で2024年4月18日(現地時間)に、新型「CX-80」を世界初公開しました。欧州では5月に予約受注を開始し、今秋の発売を予定していますが、同車は日本にも導入予定のあるクルマです。


ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 自動車税 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 副業 年賀状 安い