【お知らせ】プッシュ通知の解除方法につきまして

人気記事一覧


リセールバリューが高い中古セダン10選!値落ちしにくく高くなるかも!?

リセールバリューが高い中古セダン10選!値落ちしにくく高くなるかも!?

中古車を購入した事がある方の中には、中古車を選ぶ際に購入価格は気にしているけれど、売却価格は気にしていないという方も多いのではないでしょうか。 中古車は一般的に新車に比べて売却時の値下がり幅が小さいメリットがありますが、中古車の中でも一部のセダンは、ほとんど値下がりせず、むしろ値上がりするという事もあります。この記事では、そんなリセールバリューの高いセダンの条件と、代表的な車種を10台ピックアップして紹介します。


三菱のミニバン デリカD:5が一部改良!初の外観変更でどうなった?

三菱のミニバン デリカD:5が一部改良!初の外観変更でどうなった?

三菱自動車は4月25日より、外観デザインを中心に一部改良したミニバン『デリカD:5』を販売開始しました。外観デザインの変更は初の試みとなります。これに合わせてアウトドアレジャー向け特別仕様車「ジャスパー」を新たに設定。気になる新車価格は??


アウディついに完全自動運転車「レベル4」「レベル5」を発表!?

アウディついに完全自動運転車「レベル4」「レベル5」を発表!?

アウディはついに、完全自動運転車「レベル4」「レベル5」のコンセプトカーを発表しました。フランクフルトモーターショー2017において、初公開された二台のコンセプトカーについて本記事ではまとめています。


トヨタ・スズキ業務提携で何が変わるのか

トヨタ・スズキ業務提携で何が変わるのか

トヨタ自動車とスズキは2月6日、業務提携に向けた覚書を締結したと発表した。 この業務提携について経緯や、何が変わるのかをまとめました。


トヨタ スペイド|左右非対称デザインが唯一無二の魅力を醸し出す

トヨタ スペイド|左右非対称デザインが唯一無二の魅力を醸し出す

トヨタ スペイドは、大開口ワイヤレス電動スライドドアと多彩なシートアレンジで、機能性にすぐれたクルマ。残念ながら、2020年12月で生産が終了していますが、この唯一無二といえる魅力をまとめました。


池袋駅周辺のおすすめ駐車場 西口編┃安いのは?無料もある?

池袋駅周辺のおすすめ駐車場 西口編┃安いのは?無料もある?

埼玉県と東京を繋いでいる繁華街のある池袋。駅の東口も西口もにぎわっていますが、繁華街では駐車場を見つけるのも一苦労ではないでしょうか? 繁華街だけでなく、サンシャイン、labi、ジュンク堂と多くのスポットがあります。今回は池袋駅西口の駐車場の最大料金や予約の有無も含めてご紹介していきます。


トヨタ C-HR、衝突安全性能最高評価の5つ星獲得!そしてデザインも…!

トヨタ C-HR、衝突安全性能最高評価の5つ星獲得!そしてデザインも…!

欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは3月1日、トヨタ『C-HR』の衝突安全テストの結果を公表した。最高評価の5つ星と認定されている。


車のコーティング剤のおすすめ10選!種類の違いや選び方のポイント

車のコーティング剤のおすすめ10選!種類の違いや選び方のポイント

車用コーティング剤は艶が出るだけでなく、撥水や塗装の保護効果が期待できるカーメンテナンス用品です。セルフで施工できるものが多く、費用も安い商品が多いので選択に迷うものです。この記事では、車用コーティング剤の種類や選び方、またおすすめ商品をご紹介します。


メルセデスベンツGクラス 新型にAMG設定!初公開は3月か 最新情報

メルセデスベンツGクラス 新型にAMG設定!初公開は3月か 最新情報

メルセデスベンツは2月13日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018において、新型メルセデス『AMG G63』を初公開すると発表しました。メルセデスベンツGクラス、AMGの気になる最新情報をお届けいたします。


カーオーディオ専門店とは?カーオーディオ専門店を利用するメリット紹介!

カーオーディオ専門店とは?カーオーディオ専門店を利用するメリット紹介!

愛車をより快適にしたい!そんな気持ちから愛車をカスタマイズするという人も少なくないかもしれません。けれどカーオーディオをカスタムするのは資金がかなり必要だと考えていませんか?また、カーオーディオ専門店となると、なんとなく敷居が高いなと思う人もいるかもしれないですね。しかし、それではもったいない!その考えは誤解です!本記事ではカーオーディオ専門店がいったいどういった場所なのか、そして利用するメリットなどについても紹介します。


スバルのレオーネとはどういう車だったのか?現在の中古車価格相場も紹介!

スバルのレオーネとはどういう車だったのか?現在の中古車価格相場も紹介!

平成生まれの人だったとしてもレオーネという車の名前を聞いたことがあるかもしれません。今でもそのいぶし銀のような存在感を見せるスバルのレオーネとは、どういう車だったのかについて誕生の経緯やモデルを取り上げて紹介します。また、レオーネの中古車の価格相場もチェックしてみましょう。


【何これカワイイ】チェコ発!レトロデザインのEVが登場!!

【何これカワイイ】チェコ発!レトロデザインのEVが登場!!

みなさんは、MWモータースをご存知でしょうか。MWモータースはチェコに拠点をかまえる車メーカーです。このMWモータースが新型EVの『LUKA EV』を発表しました。レトロで思わず笑顔になってしまう!?そんなEVをご紹介いたします。


【3月8日発売】マツダ CX-5 改良新型!新技術エンジン搭載ほか

【3月8日発売】マツダ CX-5 改良新型!新技術エンジン搭載ほか

マツダは、2017年にフルモデルチェンジを行った、クロスオーバーSUV『CX-5』を商品改良し、2月8日より予約を開始し、3月8日に発売します。2017年の8月に一部改良を行って以来、2度目の改良となります。いったいどこが更なる進化を遂げるのか?迫ります。


眠気覚ましはどうしたらよい?どうしても眠い時に実践したい方法

眠気覚ましはどうしたらよい?どうしても眠い時に実践したい方法

運転中に睡魔に襲われることがあります。単調な運転が続いてしまったり、食事の後の時間帯などは運転に集中したくても眠くなってしまうものです。では睡魔に襲われたときに眠気覚ましはどのようにしたらよいでしょうか?運転中に眠くなったときに試したい方法をご紹介します。


【おすすめ10選】エンジンオイルとは?エンジンオイルの購入ポイント

【おすすめ10選】エンジンオイルとは?エンジンオイルの購入ポイント

車を走らせるうえで必要不可欠なものの一つがエンジンオイル。必要不可欠なことは理解しながらも、そこまで詳しくない方も多いはず。今回はエンジンオイルとはそもそも何なのかといった基本的なことから、購入ポイント、おすすめのエンジンオイルまで徹底的にご紹介していきます。


史上最強シボレー コルベットZR1が1億円超で落札!コルベット詳細情報

史上最強シボレー コルベットZR1が1億円超で落札!コルベット詳細情報

GMのシボレーブランドによれば、自動車オークション大手であるバレット・ジャクソンが米国で開催したオークションにて、新型シボレー『コルベットZR1』の量産第一号車が92万5000ドル(約1億245万円)で落札されたと発表しました。この価格は新車価格の約10倍!そんなシボレーコルベットについて改めてまとめています。


【比較】トヨタ プリウスα・トヨタ ウィッシュ

【比較】トヨタ プリウスα・トヨタ ウィッシュ

ミニバン比較!!今回はどちらも同じトヨタからプリウスαとウィッシュを比較してみました。どのような違いに注目するべきかはここを見ればわかります。ぜひご覧ください。


2024年GWの新幹線混雑日は後半の連休に!帰省ラッシュは5/3、Uターンラッシュは5/5・5/6がピーク

2024年GWの新幹線混雑日は後半の連休に!帰省ラッシュは5/3、Uターンラッシュは5/5・5/6がピーク

JR各社(東日本旅客鉄道株式会社、東海旅客鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、九州旅客鉄道株式会社)より、2024年ゴールデンウィーク(GW)期間(2024年4月26日から5月6日の11日間)の4月11日時点の指定席予約状況が発表されました。2024年ゴールデンウィーク(GW)の新幹線はいつ混雑するのでしょうか。また昨年より利用者は増えるのでしょうか。


日産ノートの高級仕様「ノート オーラ」のスペック、価格、内装、人気カラーまで徹底解説!

日産ノートの高級仕様「ノート オーラ」のスペック、価格、内装、人気カラーまで徹底解説!

日産ノート オーラは、2022年上半期の国内登録車販売でNo.1を獲得した人気車です。購入をお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、そんなノート オーラについてスペック、価格、内装、人気カラーなど徹底解説します。


軽トラックの人気ランキングをご紹介!

軽トラックの人気ランキングをご紹介!

軽トラックと一言で言っても多くの種類がありますね。いったいどの軽トラックがいいかわからない、という方のために人気の軽トラをランキングにしてみました。ぜひ購入の際の参考にしてください。


MOTA 車買取