【お知らせ】プッシュ通知の解除方法につきまして

人気記事一覧


第49回東京モーターサイクルショー チケット購入方法・開催情報まとめ

第49回東京モーターサイクルショー チケット購入方法・開催情報まとめ

3年ぶりの開催が決定した東京モーターサイクルショー。今回は、その概要や開催内容、チケットの購入情報などをまとめました。


スバル新型トールワゴン「ジャスティ」公開!安全性を向上

スバル新型トールワゴン「ジャスティ」公開!安全性を向上

スバルは2024年12月12日、トールワゴン「ジャスティ」の一部改良モデルを発表。今回の一部改良では、車両後退時の安全性を高めています。


【豆知識】知ってる?VICS(ビックス)とは?

【豆知識】知ってる?VICS(ビックス)とは?

みなさんはVICSというものを見たことがありますか?道路交通情報通信システムのことです。これは一体どのようなものなのでしょうか。今回はそのVICSについて説明していきます。


ハイブリッドカーとは?メリット・デメリット、おすすめモデルは?

ハイブリッドカーとは?メリット・デメリット、おすすめモデルは?

これまでも環境問題は自動車業界に大きな影響を与えてきました。排ガス規制などは時代とともに厳しくなり、それぞれのメーカーが環境に配慮した新たな車を開発し続けています。そんな中、革命的な進化となったのがハイブリッドカーの登場でしょう。 究極のエコカーとしてEV車もすでに登場していますが、充電スタンドの不足といった問題から大きく普及するに至ってはいません。ハイブリッドカーはそういった問題を解消してくれるエコカーとして急速に普及が進んでいます。今回はそんなハイブリッドカーについて詳しくご紹介します。


知ってる?ルノーのクロスオーバーSUV!カジャーの詳細情報

知ってる?ルノーのクロスオーバーSUV!カジャーの詳細情報

フランス・ルノーのCセグメントクロスオーバーSUV、カジャー。同社のクロスオーバーSUV、キャプチャーの上に位置するクロスオーバーSUVです。カジャーは2018年9月に久々の本格改良が施されました。本記事では、このカジャーについて改めて情報をまとめています。


【新車販売台数ランキング】やっぱり強いトヨタ車!ダイハツOEMの人気車種「ルーミー」&「ライズ」が大幅上昇

【新車販売台数ランキング】やっぱり強いトヨタ車!ダイハツOEMの人気車種「ルーミー」&「ライズ」が大幅上昇

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年1月の新車販売台数ランキングによると、1〜4位の上位陣に全く変化が見られなかったほか、トヨタ「ライズ」「ルーミー」といったダイハツのOEM車の順位が大幅に上昇、先月に引き続きトヨタ勢の力強さを見せつけたほか、日産で最も売れている普通車日産「ノート」も僅かですが上昇しています。しかしながら大きな変動はあまりみられなかったようです。


【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ新型「N-BOX」登場で早速”超好調”!一方トールワゴンは苦戦の時代?

【軽自動車販売台数ランキング】ホンダ新型「N-BOX」登場で早速”超好調”!一方トールワゴンは苦戦の時代?

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2023年10月新車販売台数ランキングによると、1位から6位の上位陣に全く変化が見られませんでしたが、日産「サクラ」の好調が続くほか、「タント」「デリカミニ」の攻勢が続いているようです。


軽のワゴンなら三菱!三菱の軽自動車をボディータイプごとに解説

軽のワゴンなら三菱!三菱の軽自動車をボディータイプごとに解説

三菱はランサーエボリューションことランエボや、RVRなどといったアクティブでアウトドア好き、車好きにピッタリの車を発売してきました。そういったイメージの三菱車ですが、軽自動車も発売しています。今回は、知名度が普通乗用車の陰に隠れがちな三菱軽自動車の名車たちをご紹介していきます。


おすすめドライブレコーダーを紹介!タイプ別に自分に合うものを選ぼう

おすすめドライブレコーダーを紹介!タイプ別に自分に合うものを選ぼう

最近では当たり前になりつつあるドライブレコーダーですが、その進歩は進んでいます。駐車録画対応製品など駐車中の当て逃げなどを記録するタイプもあります。また、前後を記録できるタイプもあり、コンパクトで高性能なものが主流になっています。今回はこのドライブレコーダーについて見ていきましょう。


オイルフィルターの役割を知って正しく交換しよう!

オイルフィルターの役割を知って正しく交換しよう!

みなさんは、オイルフィルターの役割について知っていますか?本記事ではオイルフィルターの役割と、正しい交換方法についてご紹介しています。なんとなくわかるという人や、いまいちわからないという方、必見です。


日産のスカイライン新型 最新情報まとめ 価格・スペック・変更点ほか

日産のスカイライン新型 最新情報まとめ 価格・スペック・変更点ほか

7月16日に新型スカイラインが発表されました。今回はこのビッグマイナーチェンジがなされた新型スカイラインについて、エンジンスペックやその他の各種スペック、グレードラインアップならびに価格、そして話題を担っている先進安全技術について紹介します。


日本カー・オブ・ザ・イヤーのノミネート車27台が発表!栄冠はどのクルマに!?

日本カー・オブ・ザ・イヤーのノミネート車27台が発表!栄冠はどのクルマに!?

今年一番のクルマを決める「第39回2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー」のノミネート車が31日に発表されました。国産、輸入車16ブランド、合計27台がラインアップされました。また、本命視していたスズキ『ジムニー』が辞退して混戦模様になりそうです。詳しく見ていきましょう!


【東京モーターショー2017】最前線!各車メーカーが誇る未来のクルマ

【東京モーターショー2017】最前線!各車メーカーが誇る未来のクルマ

東京モーターショー2017では、最新技術・テクノロジーを駆使して作られた、未来を感じさせる車が数多く展示されています。本記事では、最先端技術を搭載した、各車メーカーの車をまとめてみました。 今後の、車との生活がますます楽しみになること間違いなしです。


トヨタ新型「センチュリーSUV」が2023年内発表へ!伝統のセダンもSUVへ変化

トヨタ新型「センチュリーSUV」が2023年内発表へ!伝統のセダンもSUVへ変化

2023年6月21日にトヨタは新型アルファード/ヴェルファイアを発表しましたが、その発表会の会場で、同社のフラッグシップセダン センチュリーに新たなバリエーションを設けるとし、同新型車のシルエットを公開しました。


スズキ セルボの魅力┃モデル別概要やスペック等一覧

スズキ セルボの魅力┃モデル別概要やスペック等一覧

スズキのセルボは、威圧感のないデザインでキビキビと走行します。燃費や乗り心地も良くどこまでも走っていけるので、セルボに乗っているだけで運転が楽しくなります。そんなセルボの魅力について見ていきましょう。


トヨタのコンパクトSUV・FT-AC初公開!気になる最新情報

トヨタのコンパクトSUV・FT-AC初公開!気になる最新情報

トヨタ自動車の米国部門は11月30日に、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー2017において、トヨタ『FT-AC』を初公開しました。まだ情報が少ない小型アウトドアSUVですが、最新情報を画像と合わせてまとめています。


吉岡里帆さんとウルトラセブンが共演!ヨコハマ「アイスガード セブン」の新TVCM放映

吉岡里帆さんとウルトラセブンが共演!ヨコハマ「アイスガード セブン」の新TVCM放映

女優の吉岡里帆さんとウルトラセブンが、ヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤ「iceGUARD 7(アイスガード セブン)」の新TVCMに登場。8月17日より、北海道エリアを皮切りに順次放送予定です。


レンタカー利用でおすすめの車種やおすすめレンタカー会社をご紹介!

レンタカー利用でおすすめの車種やおすすめレンタカー会社をご紹介!

便利な都市生活には車は不要と思っていても、いざ、仲間や家族と郊外へ出かけることを考えると、行動範囲に小回りがきく魅力的な移動手段としてその魅力を再確認することも多いのではないでしょうか。今回は車を個人所有せずに利用する方法の一つとして、レンタカーの魅力に迫ってみましょう。


レンジローバー イヴォークの新型がデビュー!マイルドハイブリッドも特徴!

レンジローバー イヴォークの新型がデビュー!マイルドハイブリッドも特徴!

レンジローバーイヴォークは、イギリス製の高級SUVモデル。ランドローバーを代表するモデルである「レンジローバー」のエントリーモデルとなっています。そのレンジローバーイヴォークが2018年11月にフルモデルチェンジを果たしています。新型のレンジローバーイヴォークの内装はどのように変化しているのか、評価を含めて解剖していきましょう。


メルセデスベンツ Cクラス 現行モデルのボディタイプ別一覧

メルセデスベンツ Cクラス 現行モデルのボディタイプ別一覧

メルセデスベンツ、Cクラス。貴方はそのCクラスにどんなボディタイプがあるのかご存知でしょうか。本記事ではメルセデスベンツの現行Cクラスをボディタイプ別にまとめています。クルマ選びの参考にしてみてくださいね。


MOTA 車買取