人気記事一覧
DS 3クロスバックってどんな車?気になるコンパクトSUVを徹底解説
シトロエンのプレミアムブランド、DSが販売している、コンパクトなSUV・DS 3クロスバック。今回は、その魅力と実力を探ってみたいと思います。日本での評判はどうなのでしょうか?
スズキ新型「スペーシア/スペーシア カスタム」発表! “コンテナ”イメージの内外装採用…スズキの軽スーパーハイトワゴンが進化
スズキは、2023年10月25日、JAPAN MOBILITY SHOW 2023に「スペーシア コンセプト/スペーシア カスタム コンセプト」を出品していましたが、同モデルの市販型で、3代目となる新型「スペーシア/スペーシア カスタム」を11月9日に発表。11月22日に正式発売することを公表しました。
レクサス バッテリーEV専用モデル「RZ」を一部改良! 効率的な“FF”モデルを追加
トヨタの高級ブランドであるレクサスは、2023年11月30日、バッテリーEV専用モデル「RZ」を一部改良するとともに、FWDモデル「RZ300e」を追加導入。同日発売しました。
【名車復活】日産の名車 シルビアが復活!?東京モーターショー公開か
日本でも海外でも人気の日産・シルビアが15年ぶりに復活するというニュースが飛び込んできました。公開は10月に行われる東京モーターショーではないかと噂されています。今回はそんな名車シルビア新型の最新情報をお届けします。
シビック タイプRの新型が発売されました!この新型は、鬼のように速かった先代から進化し、さらに速くなっているというから驚きです。シビック タイプRには、ニュルブルクリンク世界最速FF車のタイトルを奪還する使命もあります。そんな新型シビック タイプRを詳しく紹介します。
三菱i-MiEV デザイン、走行性能、安全性能など詳しく説明!
三菱i-MiEVは今までの電気自動車にはないぐらい力強い走りと安定感を持っていて、さらに外装と内装のインテリアにも工夫が施されているため、乗る人に様々な快適さを与える車となっている。今回はそんな三菱i-MiEVについて紹介する。
2012年に初代CX-5は登場しました。スカイアクティブテクノロジーが搭載されて、車の新時代の幕開けと言っても言い過ぎではないでしょう。そして、フルモデルチェンジを迎えて、2017年、CX-5は新たな世界へと走り出します。
日産 のセダンシルフィ(SYLPHY)┃維持費や購入法を徹底解説!
日産のシルフィを購入しようかどうか迷っているけど詳細が良く分からずお悩みではないですか?実は、そのスタイリッシュさの割には案外手が届く値段の車なんです!本記事では、シルフィがそもそもどんな車なのか、維持費や購入方法なども含めて詳しく解説しています。是非、記事の内容をご覧いただき、日産シルフィを購入する前の参考にしてください。
ダイハツで製造販売しているムーヴ。軽トールワゴンと呼ばれるカテゴリーの車です。初代のムーヴはカスタムとの2系統がメインでしたが、それは今も変わりません。今回はダイハツのムーヴとムーヴカスタムについて解説します。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは8月24~26日、米国で開催中の「The Quail, Motor sports Gathering 2018」において、改良新型『NSX』(Acura NSX)の実車を初公開しています。
2023年GWの渋滞はどうだった?渋滞回数・交通量はコロナ禍以前には及ばず
NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/本州四国連絡高速道路より、2023年のゴールデンウィーク(GW)期間の交通情報が発表されました。3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィーク(GW)で、各地で混雑や長い渋滞の発生が予測されていましたが、結果はどうだったのでしょうか。
車に興味がない人であっても、「リムジン」と言われたら、なんとなく車体の長い車を思い浮かべることができるかと思います。世間一般にもよく知られているリムジンですが、貴方は乗ったことって、ありますか?
今尚、高い人気を誇るスズキのFR軽自動車の傑作、カプチーノ。既に生産が終了となっているため、程度の良い車体を手に入れるためには、中古市場をチェックすることが重要となってきます。 忘れかけていた情熱を呼び起こす魅力あふれる憧れのカプチーノを、総生産台数26.583台の中から探していきましょう。
見るものを虜にしてしまうレクサスSC。そのSCのボディは90年代初頭、バブル全盛期に夜の街を駆け巡って人気を博したトヨタソアラを彷彿とさせます。今回は、レクサスSCの魅力と意外な一面、評価、また中古車価格情報を、画像を織り交ぜながらご紹介します。
車を買うとき、中古車より新車で買った方がよりお得で安心できる要素もあるのです。今回は、トヨタ車に焦点をあてて新車種情報や新車購入の流れや新車に安く乗ることができる新車リースについて紹介します。
車任せで居眠りしながら帰省や旅行のロングドライブがこなせたら最高なのに、「自動運転」なんて全然実現していないじゃないか、とお思いの方も多いことでしょう。しかし、現行の自動車に装備されている機能でも、歴とした自動運転に該当するものもあるのです。自動運転のレベル分けについてご説明するとともに、将来の展望についても迫っていきます。
【軽自動車販売台数ランキング】遂に「日本一売れている車」が変わった!絶対王者ホンダ「N-BOX」を退けたのはあの車!
全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年5月新車販売台数ランキングによると、1月にダイハツの不正問題による出荷停止の影響で「タント」「ミラ」「ムーブ」などダイハツ車が一気に順位を落としていましたが、出荷の再開により勢いを取り戻したほか、長年1位を守り続けてきたホンダ「N-BOX」が遂に陥落。2022年5月以来、2年ぶりの首位交代となった模様です。
道端で、道路で、ふとフェラーリを見かける機会があったら(そんな機会はあまりありませんが)、思わずドキドキしてしまいますよね!そんな中、今回ご紹介するのはフェラーリの最新ワンオフモデル・SP38です。488GTBのシャシーとパワートレインをベースにしたこのSP38。一体どれだけ最強のスーパーカーなのでしょうか。
大阪トヨペットは、大阪府を中心としたトヨタ車販売網の中核を担う大阪トヨペットグループの一員として、トヨタ車の新車販売・中古車販売・レクサス専門ショップなどを販売する会社です。勿論販売だけではなく修理も行っております。本記事ではそんな大阪トヨペットに焦点を当て、まとめています。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、新型『ポロ GTI』を7月3日より発売しました。いったいどんな性能を誇るのか?価格はどれくらいなのでしょうか。