人気記事一覧
【東京オートサロン2018】日本レースクイーン大賞グランプリは阿久津真央!
東京オートサロン2018が1月12日から14日の三日間開催されました。会期中の13日、2017年度の日本レースクイーン大賞授賞式が行われ、グランプリは阿久津真央さんに決定!!見事、人気No.1レースクイーンに選ばれました。
【スクープ】レクサスRC改良新型 最新情報 外観刷新でLC化!?
レクサスの2ドアクーペとして2013年に登場した『RC』。その改良新型プロトタイプを初めてカメラが捉えました。現行モデルは既に4年が経過。今回のフェイスリフトでは前後デザインが刷新されそうです。レクサスRC改良新型の最新情報および、改めてRCについてまとめています。
マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?
マツダは、欧州で2024年4月18日(現地時間)に、新型「CX-80」を世界初公開しました。欧州では5月に予約受注を開始し、今秋の発売を予定していますが、同車は日本にも導入予定のあるクルマです。
【おすすめ10選】愛車への搭載は当たり前?レーダー探知機まとめ
今や愛車に搭載するのが当たり前となったのが、レーダー探知機です。オービスの取り締まりポイントの場所を教えてくれるので、スピードの出し過ぎに気を付けなければと気をつけることができます。今回はお勧めのレーダー探知機について紹介しましょう。
ミニバン比較シリーズです。今回はホンダジェイドとトヨタシエンタを比べてみました。どちらも燃費が良く、素敵な車です。そんな2車種に注目してみてください!
アウディSUVのトップモデル Q7 スペック 価格 試乗評価 まとめ
アウディのSUVの中でもトップモデルに位置しているQ7。本記事ではそんなQ7について情報をまとめています。スペック・新車価格・試乗評価・感想・70台限定のサムライモデル情報も。
【カーシェア会社を比較】サッと借りてパッと使える!人気カーシェア会社3社を大比較
自家用車のある生活は便利ではあるものの、税金や保険料など、維持費の負担が大きくて大変な面もあります。そこで近年大いに広がりを見せているのが、スマホなどからサッと予約して必要な時間だけ車を使うことができる「カーシェア」。都市部の駅周辺などを中心に、カーシェアステーションを見かける機会も多いですよね。そんなカーシェア会社の中でも人気の3社を詳しくチェックして比較してみましょう。
世の中には「どういう由来でその名前を!?」と思ってしまうような、少し変わった名前の企業があるのをご存知でしょうか?この記事ではそんな少し変わった名前の乗り物に関連する企業をいくつかご紹介したいと思います!あなたの知っている会社名はありますか?
cool MINT(クールミント)の車サブスクへの口コミ・評判は?
cool MINT(クールミント)は、新車が月々19,580円(税込)から乗れる安さと、最短1ヶ月からすぐ乗れる特徴があるカーリース(サブスク)サービスです。安さと早さの両方を備えているということで、利用者からも評判が良さそうな印象ですが、実際はどうなのでしょうか。そこで本記事では、クールミントに対する口コミを調査し、実際の評判について解説します。また、クールミントを利用するメリット・デメリットやリース利用例、そしてオススメな人の特徴も紹介します。クールミントの利用を考えている人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。
【祝40周年】三菱ピックアップトラック生誕40周年 歴史を振り返る
三菱自動車は9月18日、1978年に発売した『L200(日本名:フォルテ)』を起源とする1トンピックアップトラックが生誕40周年を迎えたことを発表しました。
日産 新型「ノート オーラ」初公開!ノートベースの”小さな高級車”
日産は2024️年6月13日、コンパクトカー「ノート」をベースに高級感を高めたプレミアムコンパクトカー「ノート オーラ」のマイナーチェンジモデルを初公開。同日より日産の販売会社を通じて発売されました。
メルセデス・ベンツ新型「新型マイバッハ EQS SUV」発表!最上級の豪華SUV…2,790万円から
メルセデス・ベンツ日本合同会社は2024年8月1日、メルセデス・マイバッハブランドから初のラグジュアリーSUV電気自動車である「メルセデス・マイバッハ EQS 680 SUV」を発表。同日全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。
2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベスト発表!「今年のクルマ」はどれだ!?
いよいよ今年もあと少し。そうです、「日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)」の時期というわけです。11月7日にまず発表されたのは、全35台のノミネート車の中から、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」。この中から12月6日の最終選考で日本カー・オブ・ザ・イヤーが決定するのですが、どれも今年話題になった車ばかりで…。イヤーカーはどのクルマになるのでしょうか?
ジープ新型「ラングラー」発表!フロントフェイスなど内外装をアップデート
2024年5⽉10⽇、Stellantisジャパン株式会社は、本格オフローダー「Wrangler(ラングラー)」の新型モデルを日本で発表。同日より、全国のジープ正規ディーラーにて、販売開始しています。
メルセデスベンツのEV EQC日本上陸!価格・スペック・発売日ほか
メルセデス・ベンツ日本は4日に、電気駆動SUVの新型車、『EQC』を日本市場で発表しました。このメルセデスベンツのEQCは、日本におけるメルセデスベンツ初の電気自動車です。メルセデスベンツが電動専用車種として本格的に市場展開する初の電気自動車でもあることから注目が集まっています。最新情報をまとめてお届けいたします。
BMW 新型「X1」発表! プレミアムなコンパクトSUVに新モデル登場
2024年5月29日、ビー・エム・ダブリューは、プレミアム・スモール・コンパクト・セグメントのSUV、BMW「X1(エックスワン)」の新たなラインアップ「X1 sDrive18i(エスドライブイチハチアイ)」および「iX1 eDrive20(アイエックスワン・イードライブニーマル)」を発表しました。
【いつかは乗りたい】貴方が乗ってみたい未来の乗り物って?【アンケート】
自分が運転しなくても、車が代わりに運転をしてくれたり、昔見たSF映画のように、車が空を飛んだりする…。子どものころ思い描いた夢が、今、現実になろうとしています。そんな中、NewsCafeでは、「貴方の乗ってみたい未来の乗り物」についてアンケートを実施しました。今回は気になる結果についてまとめています。
ベンツ新型「E クラス“上級仕様”」発表! ボンネットマスコット備える唯一無二のモデル「E 300 Exclusive」登場
メルセデス・ベンツは2024年3月22日、同社の中核モデル新型「E クラス」に「E 300 Exclusive(ISG搭載モデル セダン/ステーションワゴン)」を追加し、同日発売しました。
【ジュネーブモーターショー2017】フォルクスワーゲンが未来の車を初公開!
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンが、ジュネーブモーターショー2017で初公開したコンセプトカー『Sedric』。同車が提示するのは、未来の完全自動運転車の姿だ。
ルノー トゥインゴ に改良新型が登場!どこが変わった?最新情報まとめ
ルノーは、改良新型『トゥインゴ』(Renault Twingo)を欧州で発表しました。現行の3世代目トゥインゴは2014年春、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2014でワールドプレミアされています。デビューからおよそ5年が経過し、現行トゥインゴが初の大幅改良を受けています。