人気記事一覧
プジョー新型「508」発表!美しすぎる流麗セダンのデザインが進化
Stellantisジャパンは、2024年2月29日、プジョー・ブランドのファストバックサルーン新型「508(ゴーマルハチ)」を発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーで販売開始しました。
冬はガソリンが減りやすい?ガソリン価格高騰に備えて燃費を抑える方法を紹介
ガソリン価格の補助金縮小での値上げを受け、燃費を抑える方法についてお考えの方も多いのではないでしょうか。冬季は特にガソリンが減りやすい時期。この記事では、冬にガソリンが減りやすくなる原因をわかりやすく解説し、他の季節と比べた燃費の違いや、燃費を改善するための実用的な方法を紹介します。
スバルは個性的でしかも高性能なモデルを多数ラインナップしています。本記事ではそんなスバルの現行モデル、SUV、セダン、ステーションワゴンなどを全てご紹介します。なお、正式な社名はSUBARUになりましたが、ここでは馴染みのある「スバル」で統一しておりますのでご了承ください。
トヨタ新型「RAV4」世界初公開!個性あふれる3つのモデルを用意
2025年5月21日、トヨタは、フルモデルチェンジを果たした6代目となるクロスオーバーSUV、新型「RAV4」を世界初公開しました。日本での発売は2025年度内を予定しています。
ホンダは2025年10月2日、コンパクトSUVの「ヴェゼル(VEZEL)」の一部改良モデルを発表しました。翌10月3日より販売開始されています。
carsマイカー定額のカーリースはオススメで安い?料金プランからご利用方法まで徹底解説
「毎月のクルマ代をできるだけ安く抑えたい」「頭金なしで新車に乗りたい」と考える方に注目されているのが、carsマイカー定額のカーリースです。全メーカー・全車種から選べる豊富なラインアップに加え、車両本体代・車検・税金・メンテナンスまで月々定額に含めることもでき、出費をフラットに管理できるのが大きな魅力。さらに、残価設定方式を採用しているため「利用分だけ」の支払いでおトクに新車へ乗れるのもポイントです。本記事では、carsマイカー定額の特徴やメリット、料金プラン、利用方法まで徹底解説し、カーリースを検討している方にわかりやすく紹介します。
ホンダ新型「シビック」発売!新デザイン採用&スポーティな「RS」を新設定
ホンダは2024年9月12日、「シビック(CIVIC)」のマイナーチェンジモデルを、翌日13日から発売すると発表しました。フロントフェイスを大胆に変更するほか、スポーティモデルとなるRSの設定など、様々な改良が行われています。
ルノー新型「アルカナ」発表!スポーティな「エスプリ アルピーヌ」を導入
2024年10月9日、ルノー・ジャポンは、SUVの機能美とクーペのエレガントさが融合する都会的なフォルムが特徴の「アルカナ」の新たな改良モデルを発表。同日より全国のルノー正規販売店で販売開始しています。
バイク王は高価買取してくれる?特徴や口コミ・評判から徹底解説!
「バイクのことならバイク王」というキャッチフレーズやTVCMでおなじみのバイク王は、バイクの買取・販売を行う専門業者です。買取したバイクを直接販売することで、在庫管理コストや流通リスク(相場の変動)をなくし、高価買取を実現しています。しかし、バイク王に対して良くない評判を目にすることも。そこで本記事では、バイク王についての口コミから評判を徹底調査するとともに、バイク王を利用するメリット・デメリットや利用方法、オススメできる人についても解説します。
さすがセレブ!トム・ハンクスが1ヶ月で4台ものフィアットを購入!?
2016年の10~11月。ハリウッドスターであるトム・ハンクスが、自身のインスタグラム、Twitterにて新しく「フィアットを手に入れた」という投稿をしました。1回の投稿ではなく、1ヶ月に4回も。詳しく内容を調べてみました。
トヨタ新型「カローラ」発表!ガソリン車廃止でハイブリッド1本化を実施
トヨタは2025年5月9日、コンパクトセダンの「カローラ」の一部改良モデルを発表しました。実際の発売は、2025年5月19日を予定しています。
【軽自動車販売台数ランキング】ダイハツの復活が止まらない?それでも1位はやっぱり「ホンダ車」! 年度末の販売台数人気ランキングに変化はあったのか
全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年6月新車販売台数ランキングによると、これまでと変わらずホンダ「N-BOX」が1位となったほか、ダイハツ「ムーヴ」が新型車登場で一気に2位まで浮上。直近では、上位陣が固定化される中で大きな変化が起こりました。
トヨタ新型「スープラ」発表!走行性能を大幅強化&特別仕様車「A90 Final Edition」も登場
2025年3月21日、TOYOTA GAZOO Racingは、トヨタ「スープラ(3.0Lモデル)」の一部改良モデルを発売したと発表。合わせて特別仕様車「スープラ A90 Final Edition」の抽選受付を開始しました。
車のカスタマイズの予算は10万円未満が62.5%【ナイル調査】
ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」にて、車を持っている、または将来的に欲しいと思っている全国の男女を対象に、カーリースにおけるカスタマイズのイメージと、車のカスタマイズの目的や予算についてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。
トヨタ新型「ハリアー」発表!黒の特別仕様車「Night Shade」や安価な"PHEV車"登場
トヨタは2025年6月11日、クロスオーバーSUV「ハリアー」の一部改良モデルを発表。同時に新たな特別仕様車「Night Shade」を設定し、同日より販売を開始しています。
次期型ランドクルーザー プラドがまもなく登場?謎の新型車シルエット公開に注目集まる
トヨタは米国で、2023年7月6日、トヨタ ランドクルーザー プラドの次期型と思わしきティザー画像を公開しました。そろそろ次期型モデルの発表が行われるのでしょうか。また、次期型ランドクルーザー プラドが登場するとして、どのようなモデルとなるのでしょうか。
カーネクストの廃車買取は悪質?口コミ・評判や買取実績を徹底検証
事故車や故障車など動かなくなった車の処分に悩んでいる方に注目されているのが、どんな車でも0円以上の買取の買取保証で全国対応・レッカー費用無料などを掲げる「カーネクスト」の廃車買取サービスです。手間なくスムーズに車を手放せると評判の一方で「対応が悪い」「トラブルがあった」といった声も一部では見られます。そこで本記事では、カーネクストのサービス内容や特徴、注意点、買取実績や高価買取の秘訣、売却の流れ、そして実際の口コミ・評判まで徹底的に検証します。カーネクストが自分に合ったサービスかどうかを見極めたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【3月25日発売】BMWの新型Z4 日本発売!566万円から
3月25日より、BMW新型Z4が日本発売となりました。2019年内の発売が予定されているトヨタの新型スープラの兄弟車ということもあって、かなり注目されている新型Z4。本記事ではそんなZ4新型の価格・スペック・最新情報についてご紹介します。
マツダCX-8はミニバンユーザーを引き付けることが出来るのか?
2017年9月14日に発表され、12月14日に発売された新型「CX-8」は、6人または7人乗りで、CX-5などと共通ながらも、改良を加えてパワーと燃費性能を高めた2.2LのディーゼルエンジンSKYACTIV-D 2.2を搭載し、これまで逃していたユーザーの獲得も図っていく車種です。
【創業50周年記念モデル】光岡 ロックスター発表!200台限定で価格は約469万円から
光岡の創業50周年記念モデルとなるロックスター。「やんちゃ×スタイリッシュ×楽しさ」をコンセプトに「ミツオカファン」へ贈る一台となっています。本記事ではそんなロックスターの最新情報をお届けします!