【お知らせ】プッシュ通知の解除方法につきまして

人気記事一覧


ダイハツ ミラトコット CM・ボディサイズ・スペック・価格・試乗評価完全網羅!

ダイハツ ミラトコット CM・ボディサイズ・スペック・価格・試乗評価完全網羅!

6月25日より発売された、ダイハツの新型軽・ミラトコット。ミライースの派生モデルであり、実質的なミラココアの後継車です。カワイイ見た目とオシャレなデザイン性から特に若年女性エントリーユーザーをターゲットとした車になっています。本記事ではこのミラトコットについて燃費・価格・スマアシⅢ・CMの女優さんや名前の由来も網羅!


スバル・レヴォーグ&WRXが年次改良でE型へ!お買得な特別記念車も追加!

スバル・レヴォーグ&WRXが年次改良でE型へ!お買得な特別記念車も追加!

スバル レヴォーグとWRXの年次改良モデルが発表されました。スバルは年次改良で新型をA型として毎年クルマを進化させていく方式をとっており今回はE型となります。E型レヴォーグ・WRXのD型からの変更点を見ていきましょう!またお買い得なスバル60周年特別記念車も追加になりましたのでそちらも紹介します。


大満足のカーライフ!150万円で買える新車おすすめ4選

大満足のカーライフ!150万円で買える新車おすすめ4選

自動車というかなり大きな買い物において、150万円で買える新車はかなりベーシックになってしまうのでしょうか。ありがたいことに、150万円以下という予算でも、さまざまな種類の車が選べる選択肢がしっかり用意されているのが現在の日本車メーカーの底力。そこで、おすすめしたい150万円以下のお買い得車を、ジャンルごとにまとめてみました。


【豆知識】モデリスタとは?あの新型ライズも!

【豆知識】モデリスタとは?あの新型ライズも!

カスタムカーの祭典、東京オートサロン2020が1月10~12日に開催されました。そこでのトヨタ出展による目玉の一つがモデリスタブース。ところでモデリスタとは何かご存知でしょうか?知っている方も、初めて聞く方にも改めてモデリスタの説明とコンプリートカー・パーツの種類などの情報をお届けしたいと思います!


みんなはどうしている!?カーオーディオの取り付け

みんなはどうしている!?カーオーディオの取り付け

カーオーディオは、車の純正装備の中で最もコストが掛かっていない装備の一つです。カーオーディオを社外品に交換する事で車内環境は劇的に向上するでしょう。カーオーディオの取り付けは、DIYで行う人もいますしショップへ依頼する人もいます。あなたもカーオーディオの取り付け(交換)を検討してみてはいかがでしょうか?


【2020年最新版】 5人乗りおすすめSUV10選 国産・外車別まとめ

【2020年最新版】 5人乗りおすすめSUV10選 国産・外車別まとめ

今はやりのSUVを購入したいけど、どれがいいかわからない。それに外車(輸入車)にも魅力的なモデルがありそうで、なおさら迷ってしまう。そんな方も多いのではないでしょうか?そこで、数多いSUVの中からおすすめ5乗りSUVを、国産車・外車(輸入車)ともに5台ずつ厳選!これを読めば貴方のSUV選びのお役にたつばずです!


【知っておこう】クルマをお得に買うコツと注意点

【知っておこう】クルマをお得に買うコツと注意点

車を購入する際には値下げの交渉をしたり、今乗っている車を売ったり下取ってもらったりと、車をおトクに購入するため、いかにして費用を抑えるかを考えると思います。こちらの記事では、クルマをお得に買うコツとその際に注意しておきたい点をまとめて紹介します。


ジャッキスタンドの使い方や設置位置など解説|おすすめ5選も紹介!

ジャッキスタンドの使い方や設置位置など解説|おすすめ5選も紹介!

車のタイヤを交換する際に必要となるジャッキスタンド。ジャッキアップは危ない作業なので、ジャッキスタンドの使い方を理解して安全に使用しましょう。 使い方を理解してからおすすめ商品もご紹介していきます!


トヨタ 人気ハイブリッド車、燃費情報まとめ(プリウスα、アクア、シエンタ)

トヨタ 人気ハイブリッド車、燃費情報まとめ(プリウスα、アクア、シエンタ)

自動車業界、不動の1位を走るトヨタの人気ハイブリッド車、プリウスα、アクア、シエンタの魅力、燃費情報、オススメのポイントを網羅。


小倉駅のお土産はこれで完璧!小倉駅おすすめお土産20選

小倉駅のお土産はこれで完璧!小倉駅おすすめお土産20選

博多駅の手前に位置する小倉駅。九州の玄関口として、位置する小倉駅は、駅構内でも沢山のお土産が売っています。今回は、小倉駅で特におすすめのお土産20選を紹介していきます。


【最新情報】レクサス新型NXのフルモデルチェンジは2021年か?

【最新情報】レクサス新型NXのフルモデルチェンジは2021年か?

レクサスNXのフルモデルチェンジは2021年頃になるのではと予想されています。前回のマイナーチェンジは2017年で約3年が経過し、現在のNXの売れ行きは鈍化してきているとも言われています。2021年、レクサスNXのフルモデルチェンジはあるのか。気になるレクサス新型NXの最新情報をまとめてお伝えしていきます。


純正ドライブレコーダーもあおり運転対策で後方監視の時代!ホンダがリア専用ドラレコ発売!

純正ドライブレコーダーもあおり運転対策で後方監視の時代!ホンダがリア専用ドラレコ発売!

ホンダの純正用品を開発するホンダアクセスからリア専用ドライブレコーダーが発売されました。新型「CR-V」の発売に合わせて発表した「ドライブレコーダー(リア用)」ですがホンダ車19機種に適用を拡大し、全国のホンダカーズで販売を開始したそうです。詳しく紹介します。


日産の本格SUV、エクストレイルに改良新型が登場

日産の本格SUV、エクストレイルに改良新型が登場

ハイブリッドも完備の本格SUVと言えば。そう日産のエクストレイルですよね。本記事では、エクストレイルの価格・中古価格・燃費・ハイブリッド他についてまとめています。


車は欲しいがお金がない!そんな若者にこそオススメしたい車まとめ

車は欲しいがお金がない!そんな若者にこそオススメしたい車まとめ

最近の大学生は、車もっている人の数は昔より少なくなっていますが、車を維持できるのであれば持っていた方が遙かに便利です。高校生までとは違い、行動範囲が一気に広くなるからです。ではどのような車がよいでしょうか。


フェアレディZの歴代モデルを一挙紹介!一番人気はあのモデル!

フェアレディZの歴代モデルを一挙紹介!一番人気はあのモデル!

1969年の誕生以来、日本を代表するスポーツカーとして進化を続けてきた「フェアレディZ」。今回は、歴代モデルの特徴や人気だったモデルとその理由、現行モデルのスペックなどをまとめました。


【カーオーディオ】サブウーファーの取り付け方と注意点

【カーオーディオ】サブウーファーの取り付け方と注意点

車の運転、ドライブなどで欠かせない要素のひとつである「音楽」。こちらの記事ではカーオーディオを選ぶ際の「サブウーファー」に焦点をあて、取り付け方、ボックスが必要な理由、注意点等をまとめて掲載しています。


夏!ドライブ!・・・暑い!! 車内の温度を一番早く下げる方法は?

夏!ドライブ!・・・暑い!! 車内の温度を一番早く下げる方法は?

炎天下の中に駐車していた車。扉を開けたらめちゃめちゃ暑い!なんてこと、「夏の車あるある」ですね。そんな時どんな方法が、すばやく車内の温度を下げられるのでしょうか。本記事ではJAFで行われた調査結果を元にご紹介。また、予防対策についてもまとめています。


改良されたカムリとアテンザ、貴方ならどっちを選ぶ?

改良されたカムリとアテンザ、貴方ならどっちを選ぶ?

フルモデルチェンジから一年が経過した2018年8月、カムリに待望のスポーツモデル「WS」が追加設定されました。好調な販売ながらもユーザーの年齢層が高かった「おじさん」御用達のカムリが、若者層獲得に乗り出したのですが、はたしてその成果は?同クラスでもっともスポーティーなセダン、マツダのアテンザと比較してみました。


【個性あふれる】見た目が個性的・ユニークな車10選

【個性あふれる】見た目が個性的・ユニークな車10選

今回の記事のテーマは「見た目がユニークな車」です。今時点で新車で購入することのできる国産車・輸入車合わせて10車種を紹介します。どんな個性的・ユニークな車があるのか?見ていきましょう。(※情報は2019年11月現在のものです)


チャイルドシートのレンタル情報一覧!1日~6ヶ月&無料もある?

チャイルドシートのレンタル情報一覧!1日~6ヶ月&無料もある?

チャイルドシートは買わずにレンタルしたい方のために、「レンタルするときに確認したいポイント5つ」と、チャイルドシートのレンタルができるネットショップをご紹介。さらに交通安全協会でレンタルを実施している都道府県であれば無料で貸し出ししてくれることも。


MOTA 車買取