メンテナンス/カスタム/DIY
タイヤメーカーのおすすめは?日本・海外タイヤメーカーの特徴やランキングを紹介スバル新型「レガシィ アウトバック」発表!安全性を強化し上質な特別仕様車も追加
スバルは、2023年9月7日に、新型「レガシィ アウトバック」の一部改良モデルを発表。今回の一部改良には、新世代アイサイトやホイールのデザイン変更、特別仕様車の追加が行われています。
スバル「WRX」に一部改良モデルが登場! 大型リアウィング復活へ
スバルは、2023年9月7日、スポーツセダン「WRX」の一部改良を発表し、先行予約受付を開始しました。先進安全装備がアップデートされるほか、大型ウィングが復活しているようです。
レヴォーグ レイバック予約受付開始!レヴォーグの高級感を高めた都市型SUV
スバルは、2023年9月7日、今秋発表予定とする新型SUV「レヴォーグ レイバック」の予約受付を開始しました。このクルマはステーションワゴンの「レヴォーグ」を最低地上高を高めるなどした“都市型SUV版”です。
【新車販売台数ランキング】2023年8月のランキングは7位まですべてトヨタに!「ルーミー」が復調
自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2023年8月の新車販売台数ランキングによると、今回は調子の悪かったトヨタ「ルーミー」が復活し、一気に4位まで戻りました。また、上位7位まですべてトヨタ車という結果になりました。
トヨタ 新型センチュリー初公開!SUVタイプの豪華モデル2500万円から
トヨタは、2023年9月6日、トヨタのショーファーカー「センチュリー」のSUV版とも呼ぶべき「新型センチュリー」を初公開しました。予てよりその登場が噂されていた同モデルですが、“センチュリー”を名乗るにふさわしい“最高級車”となっているようです。
【2023~2024年 新車情報】新型車とモデルチェンジ予定の車を総まとめ
2023年から2024年以降に登場予定の新型車とフルモデルチェンジ・マイナーチェンジの発表があった新車情報をまとめて紹介。新情報は追加・更新していきます。(2024年1月10更新)
メルセデス・ベンツ新型「EQE SUV」発表!取り回しの良いサイズ感の電動SUV
メルセデス・ベンツ日本は、2023年8月25日、新型「EQE SUV」を発表しました。日本の道路事情に適した、取り回しの良いサイズ感が特徴的なラグジュアリーSUVだといいます。
欧州最大級の自動車ショー「IAAモビリティ2023(ミュンヘン・モーターショー)」の開催概要を紹介!
2年に1度開催されるヨーロッパ最大級の自動車ショー「IAAモビリティ(ミュンヘン・モーターショー)」。ドイツ・ミュンヘンを大規模に使用して、新しいモビリティの可能性を提案してくれます。2023年9月5日から10日に開催される「IAAモビリティ2023」概要と、どのような特徴のあるイベントなのか紹介します。
【最新】廃車買取業者おすすめランキングベスト10!高額査定を引き出すコツも紹介
廃車になった車を買い取ってくれる業者はたくさんあります。そのため、どこの廃車買取業者へ依頼すればいいのか迷っている人もいるでしょう。できれば、手続きが楽で高く買い取ってくれて、安心できる廃車買取業者を選びたいもの。この記事では、おすすめの廃車買取業者をランキング形式で10社紹介します。各業者のおもな特徴やユーザーの声、買取の実績を掲載していますので、比較しながら自分に合った廃車買取業者を見つけてくださいね。
車の個人売買は簡単?手続きや必要書類など解説!おすすめサイトも紹介
車を個人同士で売買する「個人売買」。ディーラーや業者を通さないため、中間マージンが発生せず“高く売れて安く買える”というメリットがあります。近年のインターネット普及によりオークションサイトやフリマアプリなどで、以前よりも手軽に行えるようになったので「自分も個人売買にチャレンジしてみよう」とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 手軽になったとはいえ個人間での売買のため、書類の準備や手続きなど、面倒な作業もこなさなければなりません。この記事では、車を個人売買する方法や必要書類などについて解説するとともに、手軽に車の個人売買ができるオススメサイトを紹介します。
東京モーターショーは「ジャパンモビリティショー」に!4年ぶり開催の注目イベントはどんな内容に?気になるチケット購入方法も紹介
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2021年度の開催が中止となったため、2019年以来4年ぶりの開催となる東京モーターショーは「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」に名称を改め、2023年10月26日(木)から11月5日(日)まで、東京ビッグサイト全館(東/西/南展示棟)で開催されます。名称を変えただけでなく、内容も一新されているようですが、どのようなイベントへと変化するのでしょうか。
ボルボ 新型EX30発表!ボルボ史上最もコンパクトな電動SUV
ボルボ・カー・ジャパンは、2023年8月24日、新型「EX30」を発表しました。日本の道路事情に適した、ボルボ史上最もコンパクトな電気自動車のSUVです。
アキュラ 新型ZDX初公開!GMと共同開発の大型SUV発売へ
ホンダが海外で展開する高級ブランド「アキュラ」は、2023年8月18日、モントレー・カー・ウィークにて新型「ZDX」およびその高性能モデルとなる「ZDX タイプS」を公開しました。このクルマは、同ブランド初のBEV(バッテリーEV)だといいます。
トヨタ GRカローラに改良モデルが登場! 抽選販売の受付は9月11日8時59分まで
トヨタは、2023年8月23日、「GRカローラ」の一部改良モデルを発表しました。販売は、550台の予定で抽選販売となるようです。
次期型NSX?アキュラ Electric Vision Design Study初公開!謎のスーパースポーツカーは何を指し示すのか
ホンダが海外で展開する高級ブランド「アキュラ」は、2023年8月18日、モントレー・カー・ウィークにて新型「Electric Vision Design Study」を公開しました。次期型NSXと見るメディアも多く存在しますが、どのような車なのでしょうか。
ランボルギーニ 新型ランザドール初公開!2028年登場のEVを示唆するコンセプトモデル
ランボルギーニは、2023年8月18日、モントレー・カーウィークにて新型「ランザドールコンセプト」を発表しました。このクルマは、同ブランド初のBEVモデルを示唆するといいます。
アストンマーティン 新型DB12 Volante初公開!680馬力V8搭載の美しすぎるオープントップモデル
アストンマーティンは、2023年8月14日、新型「DB12 Volante」を発表しました。同年5月21日にも初公開されたクーペモデルの「DB12」のオープントップ版とも呼ぶべき車。日本導入はあるのでしょうか?
中古車に感じる魅力は"価格"がトップ!ボディの状態や走行距離なども重要視【ホンダアクセス調査】
株式会社ホンダアクセスが、直近3年以内に中古車を購入した20歳~69歳のドライバー1,000人を対象に、「中古車の購入に関する調査2023」をインターネットリサーチし、その調査結果を公表しました。今回はその調査結果をまとめました。
ボルボ「XC60」「XC90」一部改良を発表! 新色設定や利便性が向上し価格改定も
ボルボ・カー・ジャパンは、2023年8月2日、SUVの「XC60」および「XC90」の一部改良を行い、新価格を適用、発売したと発表しました。
アルファ ロメオ トナーレ Plug-In Hybrid Q4発売!初のPHEVモデルが登場
ステランティスジャパンは、2023年8月3日、アルファ ロメオのSUV「トナーレ」のプラグインハイブリッドモデルとなる新型「トナーレ Plug-In Hybrid Q4」を発売開始しました。