【お知らせ】プッシュ通知の解除方法につきまして

人気記事一覧


高級SUV レクサス LX ┃歴史や特徴、中古価格、スペック等 一覧

高級SUV レクサス LX ┃歴史や特徴、中古価格、スペック等 一覧

レクサスのSUV「LX」のベース車となるトヨタのランドクルーザーと大きく違う点や、歴史から車体価格・燃費までを詳しく解説していきます。


この鉄道がスゴイ!山形鉄道について調べてみた!

この鉄道がスゴイ!山形鉄道について調べてみた!

鉄道会社の数だけ、鉄道への思いがあります。今回は、山形鉄道に焦点を当てました。山形鉄道には、素敵な駅長さん、すばらしい花の名所…等、見どころ満載でした。山形鉄道の魅力をご紹介します。


「東京オートサロン2023」幕張メッセでの開催日程と概要について

「東京オートサロン2023」幕張メッセでの開催日程と概要について

世界3大カスタムショーのひとつと言われる、東京オートサロン2023が開催される時期になりました。この日を待ち望んでいる人も多いのではないでしょうか。ここでは、東京オートサロン2023について、開催日時や開催場所など概要について解説します。


三菱のピックアップトラック トライトン / L200 ワールドプレミア

三菱のピックアップトラック トライトン / L200 ワールドプレミア

三菱のピックアップトラック、トライトン/L200がバンコクモーターショーにてワールドプレミアされました。一体そんなピックアップトラックに仕上がっているのでしょうか。


ランボルギーニ カウンタックが蘇ったらこうなる!?そもそもカウンタックって?

ランボルギーニ カウンタックが蘇ったらこうなる!?そもそもカウンタックって?

あの名車、ランボルギーニ『カウンタック』が現代へタイムスリップしたら、こんな感じになるのではないだろうか…という夢のような話題が飛び込んできました。CGデザイナーのJimmy Nahlous氏による、「現代にカウンタックが蘇ったら…」という素晴らしい画像と動画をお届けします。そして改めてカウンタックについても!


ホンダ ジェイド 改良新型モデル発売!全グレードホンダセンシング標準搭載

ホンダ ジェイド 改良新型モデル発売!全グレードホンダセンシング標準搭載

ホンダは5月17日、『ジェイド』の改良新型モデルを5月18日より全国で発売すると発表しました。いったいどんな点が変更になったのでしょうか。最新情報をお届けいたします。


ボルボの「ブリッジSMAVO(スマボ)」が1500件契約突破!スマボって何?

ボルボの「ブリッジSMAVO(スマボ)」が1500件契約突破!スマボって何?

ボルボが用意した納期が長期化している新型車の購入者限定のリースプラン「ブリッジSMAVO(スマボ)」契約件数が、2018年7月に受付を開始して以来、8月22日の時点で1500件を超えたことを発表しました。納車までの間、他のボルボ車を低額で利用できる特別なリースプラン「ブリッジSMAVO」の魅力などを紹介します。


軽本格スポーツカー、ホンダ ビート|その魅力、中古ビートの注意点は?

軽本格スポーツカー、ホンダ ビート|その魅力、中古ビートの注意点は?

1990年代に発売され、ひっそりと消えていったホンダのビートは、軽自動車といえども走りの楽しさで類を見ないほどのモデルです。軽自動車では初となるミッドシップオープン2シーターで、自然吸気でも64PSという高出力。この記事では、小さなスポーツカーであるビートの魅力や中古車情報をご紹介します。


【覚えておきたい】初心者が着手しやすい車の整備を紹介!

【覚えておきたい】初心者が着手しやすい車の整備を紹介!

車いじりをしたことないけど少しずつ覚えていきたい、そんな方のために今回は初心者が着手しやすい車の整備をいくつか紹介します。整備の注意点や自身による整備のメリット・デメリットも合わせて見ていきましょう。


トヨタ アイシス|中古価格から燃費、口コミ・評価を一覧で紹介

トヨタ アイシス|中古価格から燃費、口コミ・評価を一覧で紹介

2017年に生産終了になったトヨタの「アイシス」は、13年間の長い歴史があります。コンパクトミニバンのアイシスは、運転しやすく幅広い年齢層から人気がある車です。今回の記事では、アイシスの性能やプラタナに標準グレードなどの違いから、発売当初の新車価格に中古車価格などを詳しくまとめています。購入を検討している人は、是非参考にしてください。(※情報は2019年5月現在のものです)


トヨタ ミニバン徹底調査まとめ(アルファード、アイシス、ヴェルファイア)

トヨタ ミニバン徹底調査まとめ(アルファード、アイシス、ヴェルファイア)

販売台数トップを誇るトヨタ車。本記事ではトヨタのミニバン車の中から、アルファード、アイシス、ヴェルファイアをピックアップし燃費、性能、特徴などをまとめました。


マツダ ロードスターの内装を徹底チェック!ワクワクする非日常空間

マツダ ロードスターの内装を徹底チェック!ワクワクする非日常空間

世界で最も売れている2シーターオープンスポーツカーが「マツダ ロードスター」です。歴代併せて生産累計台数が100万台を超えるなど、世界中で愛されるロードスターは、ドライブの楽しみやオープン時の開放感もさることながら、乗り込んだ瞬間から非日常を感じさせるような上質なインテリアも見どころです。この記事では、ロードスターの内装デザインや使い勝手などを詳しくご紹介していきます。


マセラティのオープンカー!グランカブリオ スペック・価格ほか

マセラティのオープンカー!グランカブリオ スペック・価格ほか

イタリア生まれのスポーツカーメーカー、マセラティ。最近では日本の道路でも走っている所をよく見かけます。しかしまだまだあまり知られてない!?そんなわけで本記事では、マセラティのオープンカー・グランカブリオについてご紹介します。


レクサスのSUV NX 性能・価格・中古価格・試乗評価・燃費ほか完全網羅

レクサスのSUV NX 性能・価格・中古価格・試乗評価・燃費ほか完全網羅

レクサスNXは2014年のラインナップ以降、レクサスのグローバルな販売を牽引してきたプレミアムSUVの中核モデルと言えます。2017年にはマイナーチェンジを行いました。UXよりも大きく、RXよりも小さいサイズのNX。街乗りにも、アクティブにもオススメのNXについて改めてご紹介していきます。


日産が本気で作った車中泊仕様車! 新型「キャラバン“マイルーム”」登場

日産が本気で作った車中泊仕様車! 新型「キャラバン“マイルーム”」登場

日産は、2023年10月11日、新たな車中泊のカタチを提案するモデル新型「キャラバン MYROOM」を公開しました。期間限定の特別仕様車である「キャラバン MYROOM Launch edition」から注文を受付、2024年2月以降の納車を予定しています。


【稀代の英雄】ミハエル・シューマッハの偉業を過去から現在に渡り紹介

【稀代の英雄】ミハエル・シューマッハの偉業を過去から現在に渡り紹介

F1GPでのデビュー以来、数々の前人未到の記録を打ち立て、F1人気を牽引するも、2013年に不慮の事故で重傷を負い、現在は静養中のミハエル・シューマッハ。元気な姿が見られることを待望されている同氏のこれまでの偉業を振り返り掲載しています。


【厳選】人気の軽SUV5選!スペック、価格も

【厳選】人気の軽SUV5選!スペック、価格も

軽自動車は今や、日本市場ではなくてはならない存在と言えます。日本国内は道路事情も狭く、軽自動車が重宝されており、販売も伸び続けています。そこに、SUV人気も重なり、軽SUVの人気も続いています。人気軽SUVを5選を厳選し、詳しい情報をお届けしていきます。


【初めての方必見】中古車査定の流れをご紹介!

【初めての方必見】中古車査定の流れをご紹介!

クルマを売るときには、どのような手続きが必要でしょうか?今回は、中古車査定の流れと買取相場に影響する要素をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。


MINIクロスオーバーに限定車「ブラックヒース」登場!日本初導入2Lターボ!

MINIクロスオーバーに限定車「ブラックヒース」登場!日本初導入2Lターボ!

MINIの売れ筋モデル、MINIクロスオーバーの限定車「MINI Cooper S Crossover Blackheath」が250台限定で販売開始となりました。上級グレードSにガソリンモデルが設定されたとあって、待っていた方も多かったのではないでしょうか。本記事では限定車ブラックヒースについて見ていきましょう。


ベンツ新車オーナー限定の無料レンタルサービス「シェアカープラス」って?

ベンツ新車オーナー限定の無料レンタルサービス「シェアカープラス」って?

メルセデス・ベンツ日本株式会社がベンツ新車オーナーを対象に、無料で同社の車両がレンタルできるサービス「シェアカー・プラス」を開始しました。本記事では「シェアカー・プラス」のサービスの内容や利用条件についてをご紹介します。