【お知らせ】プッシュ通知の解除方法につきまして

人気記事一覧


お役立ち!おすすめのバイクグローブ10選

お役立ち!おすすめのバイクグローブ10選

寒さを防ぐだけでなく、汗でハンドルが滑る恐れをなくしてくれたり、転倒時に手を保護してくれるなどといった事故防止や軽減にも役立つバイクグローブ。今回はこれからバイクグローブを購入しようと考えている方に向けて、選ぶ際のポイントやおすすめのバイクグローブをご紹介していきます。


カーナビはここまで進化【ケンウッドナビ2019】

カーナビはここまで進化【ケンウッドナビ2019】

ケンウッドナビの地図データの更新について有料会員の皆様には必須です。最新の地図を更新することで新しい情報を得ることになり、ドライブやショッピングが楽しくなること間違いなしです!素人でも取り付け可能か?価格や評価などについても紹介!意外な発見の旅が、期待できますよ。快適なドライブにケンウッドナビを使ってみましょう。


ダイハツがJMS2023出展概要を公開!新型「コペン」登場か? 軽じゃないボディとエンジン備えた「VISION COPEN」も初公開へ

ダイハツがJMS2023出展概要を公開!新型「コペン」登場か? 軽じゃないボディとエンジン備えた「VISION COPEN」も初公開へ

2023年10月26日(木)から11月5日(日)まで東京ビッグサイトで開催される東京モーターショー改め「ジャパンモビリティショー」。2023年10月6日にダイハツは、ジャパンモビリティショー 2023で展示する車両など、出展概要を公開しました。どのようなモデルが含まれるのでしょうか。


【最新情報】トヨタ新型TNGAパワートレイン発表!走行&環境性能の向上!

【最新情報】トヨタ新型TNGAパワートレイン発表!走行&環境性能の向上!

トヨタ自動車は、グローバル販売の主力である、2.0リットルクラスの新しいTNGAパワートレインを開発しました。性能が気になるトヨタの新型TNGA。いったい何がどう向上したの?その気になる性能について最新情報をお届けいたします。


内装を個性的に!シートカバーの取り付け方とおすすめをご紹介

内装を個性的に!シートカバーの取り付け方とおすすめをご紹介

車の内装を個性的にしたいと考えている方に是非ともやってみてほしいのが、シートカバーの装着です。特に難しいことはなにもなく、ほとんどの製品はシートに被せるだけで、手軽に車内の印象を大きく変えることができます。本記事では、そんなシートカバーのおすすめ商品もご紹介します。


【比較】ホンダ ジェイド・日産 ラフェスタ ハイウェイスター

【比較】ホンダ ジェイド・日産 ラフェスタ ハイウェイスター

ミニバン比較シリーズです!今回はホンダジェイドと日産ラフェスタ ハイウェスターを比べてみちゃいました。どんな違いがあるのでしょうか?早速見てみましょう。


スバル新型レヴォーグ、完璧ワゴンの進化ポイントを解説!

スバル新型レヴォーグ、完璧ワゴンの進化ポイントを解説!

日本国内向けにぴったりサイズのステーションワゴンとして、2014年に新登場したレヴォーグ。2020年10月15日には、2代目となる新型の発表が予定されていますが、正式発表を前にして既に先行予約が始まっており、出遅れないためにも新型レヴォーグのポイントを予習しておきましょう。1世代にして驚くべき進化を遂げたレヴォーグ、詳しく解説していきます。


トヨタ新型「GRカローラ」発表!走行性能の大幅強化を実施

トヨタ新型「GRカローラ」発表!走行性能の大幅強化を実施

トヨタは2025年2月4日、本格スポーツハッチバック「GRカローラ」の新たなマイナーチェンジモデルを発表しました同日より受注を開始し、3月3日より発売するといいます。


サーファー向けのおすすめの車種10選!サーフィンに適した選び方まで徹底解説!

サーファー向けのおすすめの車種10選!サーフィンに適した選び方まで徹底解説!

波と風に誘われるサーファーのために、最適な波乗り仲間となる10車種を厳選しました。究極のサーフィン体験を追求するサーファーにとって、車の選択は重要なポイント。この記事では、海辺の冒険にぴったりな車種を10選ご紹介。理想のサーファーズカーを見つけましょう!


ニコノリカーリースの特徴は?口コミからメリットや審査について解説

ニコノリカーリースの特徴は?口コミからメリットや審査について解説

ニコノリは、頭金0円で車検・税金などの維持費も含めて月々定額の支払いで新車に乗れるカーリースサービス。新車が欲しいけど「頭金が貯まらない」「毎月のローン支払いが大変」「車検や税金などまとまったお金の用意が負担になる」などの理由で、購入をあきらめている人におすすめです。本記事では、ニコノリの特徴をはじめ、口コミからメリットや審査について解説していきます。ニコノリの利用を考えている人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。


審査に通りやすい車のローンはある?審査基準や落ちるパターンを解説

審査に通りやすい車のローンはある?審査基準や落ちるパターンを解説

車は、現金一括での購入が難しい買い物のひとつです。そんな時に、分割払いができるローンは、ありがたい購入方法ですよね。ローンでの購入は、初期費用が抑えられるだけでなく、月々の支払いもフラットになり、将来のライフプランが立てやすいというメリットもあります。ローンにつきものなのが審査ですが、今回はこの審査について、通りやすいローンはあるのか、通りやすい条件や落ちてしまうケースなどもあわせて紹介していきます。


トレーラーハウス「ルーメット」に高級ジャグジーと高級トイレが!?

トレーラーハウス「ルーメット」に高級ジャグジーと高級トイレが!?

原田車両設計が開発した「ライフプラグ」の技術と、「ルーメット」を販売するクロコアートファクトリーが共同でジャグジー付きトレーラーハウスとトイレ付きトレーラーハウスをジャパントレーラーハウスショー2018に展示します。この記事では気になるトレーラーハウスの内装をご紹介します。


縦列駐車のコツと上手なやり方|誰でもスムーズにするためのポイント

縦列駐車のコツと上手なやり方|誰でもスムーズにするためのポイント

運転初心者だけでなく、慣れている人でも縦列駐車は気を付けて運転する必要があります。前の車との距離や後ろのスペース、さらに縁石との距離も確認しなければいけません。切り返しをすると時間もかかるので、焦ってしまいがちです。しかし縦列駐車もコツをつかんでしまえばスムーズにできます。今回は縦列駐車のコツをご紹介します。


【今が買い!】最新の軽 おすすめ3選!個性際立つ実力派揃い

【今が買い!】最新の軽 おすすめ3選!個性際立つ実力派揃い

定番のスーパーハイトワゴンたちがチヤホヤされ続ける軽の世界ですので、非常に魅力的な他の選択肢を見逃してしまっているかもしれません。そこで、今こそ選びたい、魅力極まる個性派3台のおすすめ車をご紹介します。存在意義を究極まで突き詰めたようなそれぞれの実力は、もはや軽自動車の枠に収まらないほどかも。流れにまかせて定番車を買ってしまう前に、ぜひチェックしてみてくださいね。


ボルボ新型XC60 10月16日より発売 価格は599万円から!

ボルボ新型XC60 10月16日より発売 価格は599万円から!

ボルボの新型XC60が10月16日より発売されました。ボルボXC60の、基本情報・スペック・価格・エクステリア・インテリアなど、気になる情報をまとめています。


MT復活のスズキ新型「ワゴンR」&新型「スイフトスポーツ」発表!スイフトスポーツは約14万円の値上げ

MT復活のスズキ新型「ワゴンR」&新型「スイフトスポーツ」発表!スイフトスポーツは約14万円の値上げ

スズキは、2023年11月13日、「ワゴンR」の5MT車と、「スイフトスポーツ」の6MT車について、法規対応に伴う一部仕様変更を実施。ワゴンRの5MT車は11月24日より、スイフトスポーツの6MT車は11月27日より発売すると発表しました。どのような変化があったのでしょうか。


 ランボルギーニ ウラカン モデル別の価格、燃費を一覧で紹介|改良新型も

ランボルギーニ ウラカン モデル別の価格、燃費を一覧で紹介|改良新型も

ランボルギーニ ウラカンはガヤルドの後継車として2014年3月にジュネーブモーターショーにて正式発表され、日本ではその年の7月に発売されました。日本における販売価格や燃費や内装、各種仕様など気になるところをお伝えします。


復活のNSX 新型NSXの基本情報まとめ

復活のNSX 新型NSXの基本情報まとめ

1990年~2006年まで、販売されていたNSX。2016年に2代目となるNSXが発売されて大変話題になりました。今回は改めて2016年に発売された2代目NSXについてまとめています。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


タイの最新バイク事情 ライフスタイルの変化でバイクは生活の足から余暇の楽しみへ進化

タイの最新バイク事情 ライフスタイルの変化でバイクは生活の足から余暇の楽しみへ進化

タイでは、ここ数年で庶民の足である小型バイクの市場が活性化しています。バイク市場の現状とその背景にある庶民のライフスタイルの変化について、ご紹介します。