人気記事一覧
高級感あるインテリアでありながら、SUVとしてのパワーがあるハリアーをご紹介します。
【2020年版】ホンダが発売している現行SUV一覧 CR-Vにヴェゼル!
日本には数多くのSUV車がありますね。どんなSUV車があるのかわからない!そんな方のために、本記事ではホンダのSUV車についてまとめています!CR-V、ヴェゼル。貴方の気になる一台はありますか。
カワサキ、エストレヤ生産終了…6月1日よりファイナルエディション発売中!
カワサキモータースジャパンは、トラディショナルシングル『エストレヤ』の生産終了を発表、ファイナルエディションを6月1日より発売します。2017年に生産終了するバイクは他にも様々。まとめてみました。
レクサス随一のハッチバック!CT詳細情報 スペック・価格・燃費・性能・新型情報
レクサスのコンパクトハイブリッド、CTは、Cセグメントクラスのハッチバックです。2017年の8月にマイナーチェンジを行いました。レクサスの中で最もお値段的にお求めやすいこのCT。そして2019年にはフルモデルチェンジを控えているという噂もあります。本記事では、レクサスCTの詳細情報をまとめています。
マツダ ユーノスコスモは加速も燃費も超ド級!現在の中古価格は?
ユーノスコスモは1990年から発売されていたスポーツクーペで、高性能ロータリーエンジン「3ローター20B-REW」を搭載した点で世の中の話題をさらいました。その性能は今でも伝説となっています。今回はこの語れる車、ユーノスコスモのスペックや性能、内装、外装、現在の中古車価格などを紹介していきます。
韓国車メーカーには韓国最大手のヒュンダイ自動車含めて4つの自動車会社があります。日本での知名度は低くても、他の国では大人気?韓国車の高級車と人気車をボディサイズなどのスペックや評価とともに紹介!
【防弾ガラスは基本だろ】超頑丈!世界中のタフすぎるクルマたち
強度が全てではありませんが、何事にもタフなのはいいことだと思います。それは車でも同じ。そんなわけで本記事では、超頑丈な世界中の車たちをまとめてみました。もはやただの車と呼べない?タフすぎる車をご覧ください。
皆さんはカーボンシートを知っていますか?専用カーボンシートは、簡単に車の外装や内装をドレスアップできる優れものです。本記事では、カーボンシートの選び方から、おすすめのカーボンシートについてもご紹介しています。
「教わるな、盗め」もはやパクリの殿堂!中国Zotyeの歩んだ軌跡!
偽ランボルギーニ、偽マカン、偽アウディと本物そっくりのコピー車を発表し、注目を浴びている中国のZotye(衆泰汽車)。こちらの記事ではZotye(衆泰汽車・衆泰グループ)が発表した、歴代のコピー車をまとめて掲載しています。
【メンテナンス】必要!?タイミングチェーンの交換、寿命って?
普段、車を運転している人でも、タイミングチェーンの存在についてあまり意識することはないと思います。タイヤの様に摩耗せず、ワイパーなどの様に定期的な交換が必要な部品では無いためです。しかしタイミングチェーンは、人知れず重要な役割を果たしている部品です。今回はそんなタイミングチェーンについて調べてみました。
ジープの人気アーバンSUVレネゲード!スペック 価格 試乗評価 ほか
ジープのレネゲードとは、ジープのコンパクトクロスオーバーSUVです。もともとは欧州・北米市場向けに発売されていましたが、2015年以降日本市場でも発売されています。ジープブランドの中では一番安価で購入することができる、都会向けSUVです。本記事ではそんなレネゲードについて改めてまとめています。
4WD車と言えばアウトドアシーンでも大活躍と言ったイメージがあるのではないでしょうか。本記事では、4WDについてとことん調査。4WDの意味やメリット・デメリット、どんな4WDがおすすめなのかについてもご紹介していきます。
車のバッテリー交換の費用相場と交換場所は?安く抑えるコツも紹介
定期的な交換が必要となる車のバッテリーですが、どこに交換を依頼すればいいのか、さらに費用はどのくらいかかるのかで悩む方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、バッテリー交換にかかる費用の目安や依頼先について、詳しく説明していきます。また、費用を抑えるコツや、自分でバッテリー交換をする場合の手順なども紹介します。
日産のe-POWERって何?仕組みや燃費、ライバルとも比較!
「電気のパワーを充電いらずで」そんな宣伝をよく目にしますが、それってつまりどういうこと?とお思いの方も多いのでは。実はe-POWERは、これまでのハイブリッド車とも、日産 リーフなどに代表される純粋な電気自動車とも違う、「第三の選択肢」なのです。ガソリン車の使い勝手そのままにエコドライブできる未来のパワートレイン、e-POWERについてご説明します。
【2020年版】トヨタ RAV4特別仕様車発売&最新情報まとめ
トヨタ RAV4は2019年4月10日に発売され、約1年半経過していますが、その間にPHV投入や、一部改良などトヨタはどんどん改良を施し、RAV4は進化の一途を辿っています。今回はRAV4の最新情報をまとめてお伝えしていきます。どんな改良があったのか、これから購入する方への参考になればうれしいです。
今、人気・売れてる車と言えば?ズバリ!SUVですね。SUVでなければ車が売れない!と言われるほどの大人気であるために、次々と新しい車種が登場しています。あまりに多すぎていったいどの車種が自分に合うのかわからないという人も多いのではないでしょうか。そこで今、是非ともおすすめ・人気のSUVをご紹介します!
【レクサス初】レクサスのミニバン『LM300h』価格・日本発売はある?
ついにレクサス初のミニバンLMが登場します。レクサスLMはレクサス初となるミニバンで、名前の由来でもある「ラグジュアリー・ムーバー」にふさわしい風格が漂う最上級ミニバンになっています。本記事は、価格、外装・内装画像、最新情報、日本発売の有無についてご紹介します。
【2025年最新】ホンダの現行軽自動車全車種まとめ!上質感が光るNシリーズをイッキ見
近年さらに人気が高まり続けている激戦の軽自動車業界で、軽自動車メーカーとして二大巨頭のスズキとダイハツに負けることなく、普通車思考の上質感を備えた魅力的な軽自動車の数々で大いにヒットを飛ばしているのがホンダです。初代N~BOXの登場から風向きの変わったホンダの軽自動車、人気の秘訣はどんなところにあるのでしょうか?ラインアップ全体をまとめましたので、ぜひ確認してみてください。
子供に人気のあるチョロQ。実は過去に人が乗れるチョロQ、「Q CAR(カー)」と言われるものが存在していました。今回はそんなQ CARについて歴史から現在の中古価価格までご紹介していきます。
今回はMT車(マニュアルトランスミッション車)では起こりやすいエンストが実はAT車(オートマ車)でも起こります。本記事ではその原因、理由と対処方法や直し方についてご紹介していきます。