【お知らせ】プッシュ通知の解除方法につきまして

人気記事一覧


VW ゴルフ|あのライバル車との比較、次期型情報も!

VW ゴルフ|あのライバル車との比較、次期型情報も!

世界中の自動車メーカーが、ハッチバック車の評価基準として継続的に利用しているとされるフォルクスワーゲン ゴルフ。日本でも「違いのわかる人」が乗るハッチバックとして、高い評価を得ていますね。しかし、いったいゴルフのどの部分がそこまで魅力的なのか、疑問に思われたことはありませんか? 一緒にその謎を紐解いていきましょう。


スズキ新型「エブリイ/エブリイワゴン」発表!ターボやCVT搭載車、お洒落な新色を追加設定

スズキ新型「エブリイ/エブリイワゴン」発表!ターボやCVT搭載車、お洒落な新色を追加設定

スズキは、2024年2月27日、軽商用車「エブリイ」、軽乗用車「エブリイワゴン」、福祉車両ウィズシリーズ「エブリイ 車いす移動車」、「エブリイワゴン 車いす移動車」の一部改良モデルを発表しました。エブリイ、エブリイワゴンは発表同日より、エブリイ 車いす移動車、エブリイワゴン 車いす移動車は3月21日より発売されます。


人気の「道の駅 もてぎ」の食べ物やSLなど見どころを紹介!

人気の「道の駅 もてぎ」の食べ物やSLなど見どころを紹介!

最近、道の駅が人気になっていて、色々な所に道の駅が出来ています。そして、栃木県芳賀郡茂木町(はがぐんもてぎまち)にある「道の駅 もてぎ」は、栃木県はおろか全国でもトップクラスの人気を誇る道の駅です。人気の秘訣はすばらしい眺望と独創的なグルメがあるためで、今回はそんな道の駅 もてぎの見どころを紹介していきます。


世界初⁉量産型燃料電池車「MIRAIのすべて」

世界初⁉量産型燃料電池車「MIRAIのすべて」

欧米の自動車メーカーが血眼で開発するも、実現しなかった燃料電池車(FCV)。量産型として世界初のセダン型燃料電池自動車トヨタMIRAIは、乗用する立場から見たらどんなクルマなのでしょうか?燃費から価格までいろいろ視点からMIRAIにせまる!


トヨタ新型「カローラ クロス」発表! パワートレインの刷新や先進安全装備の強化を実施

トヨタ新型「カローラ クロス」発表! パワートレインの刷新や先進安全装備の強化を実施

トヨタは、2023年10月18日、コンパクトSUV「カローラ クロス」の一部改良モデルを発表、発売しました。パワートレインを刷新するほか、新たな外装色が設定されています。


アウディ A1、シティ派高級コンパクトの魅力と最新情報!

アウディ A1、シティ派高級コンパクトの魅力と最新情報!

洗練のデザインと先進の技術で人気のドイツ高級車ブランド、アウディ。そのアウディで最小クラスとなるのが、ハッチバックボディのA1です。ボディサイズが小さいだけのなんちゃってアウディかと思いきや、その実力の高さはアウディファミリーとして引け目を感じることのない上級なもの。むしろ積極的に選びたくなってしまうほど魅力的なA1の最新情報をまとめてみました。


トヨタのハイラックス 誕生50周年記念モデル登場!ハイラックスってどんな車?

トヨタのハイラックス 誕生50周年記念モデル登場!ハイラックスってどんな車?

トヨタのピックアップトラック、ハイラックスが生誕50周年を記念して、特別仕様車「ブラックラリーエディション」を発売します。2017年に13年ぶりとなる国内復活を果たしたハイラックス。まだ手元に置いていない人はぜひオススメのモデルです。


トヨタ シエンタが7年ぶりのフルモデルチェンジ!新型シエンタと対抗車種を比較

トヨタ シエンタが7年ぶりのフルモデルチェンジ!新型シエンタと対抗車種を比較

トヨタ シエンタが、7年ぶりにフルモデルチェンジを果たしました。シエンタは、ホンダのフリードとともに3列シートの「コンパクトミニバン」で、ファミリー世代を対象としています。そんな新型シエンタは、どのような車がライバルと成り得るのでしょうか。


日産 ルークスハイウェイスターに迫る!スペック、新車・中古車価格は?

日産 ルークスハイウェイスターに迫る!スペック、新車・中古車価格は?

日産のルークス ハイウェイスターはデイズルークスから名前を変えた日産の軽自動車のハイトワゴンに属する車です。その一番の魅力は何といっても室内の広さです。今回はこのルークス ハイウェイスターにフォーカスしていきます。


日産 フェアレディZ新型、颯爽と現れたプロトタイプの中身をチェック!

日産 フェアレディZ新型、颯爽と現れたプロトタイプの中身をチェック!

長年の沈黙を破り、ついに新型の開発が正式に発表されたフェアレディZ。既にプロトタイプも発表され、話題になっています。現時点では市販仕様の詳細はまだ発表されていませんが、プロトタイプを発表するくらいですから大枠で車の構成は定まっている様子。現在分かっている新型フェアレディZの内容を、一緒に振り返っていきましょう。


トヨタ 新型ランドクルーザー250初公開!プラドを廃止し巨大な本格SUVに進化

トヨタ 新型ランドクルーザー250初公開!プラドを廃止し巨大な本格SUVに進化

トヨタは、2023年8月2日、トヨタ ランドクルーザー プラドの系譜を引き継ぐ「新型ランドクルーザー250」を初公開しました。これまでの“プラド”とは大きく異なるモデルとなったようです。


軽自動車の維持費は?必要な費用と普通車との維持費の違いを解説

軽自動車の維持費は?必要な費用と普通車との維持費の違いを解説

車を所有しているなら、維持費が必要となります。保険や税金、燃料代や駐車場など必要な費用は多岐に渡ります。車の維持費は車種によって、また大きさによって変わってきますが、軽自動車の維持費はどうでしょうか?必要な費用や普通自動車との維持費の違いまで解説します。


「日産 リーフe+」は日産リーフより性能が上?詳しく解説!

「日産 リーフe+」は日産リーフより性能が上?詳しく解説!

環境にやさしい電気自動車(EV)である日産リーフでも環境に配慮したカーライフを送ることはできますが、さらに性能がアップしたe+というクルマがあるのをご存じでしょうか?リーフとリーフe+とは、どこがどんな風に違うのか?気になる日産リーフe+について、さらにはリーフe+Gとリーフe+AUTECHについて詳しくみていきましょう。


【トヨタの新型SUV or ピックアップ】シカゴモーターショー2020で発表!

【トヨタの新型SUV or ピックアップ】シカゴモーターショー2020で発表!

トヨタの米国部門は、シカゴモーターショー2020において、新型SUVまたはピックアップを初公開すると発表しました。シカゴモーターショー2019では新型RAV4のTRDオフロードを発表して話題になりました。今年のシカゴモーターショーも、トヨタに大注目ですね!最新情報をお届けいたします。


レクサス HS 車内空間 燃費 価格 詳細情報一覧!

レクサス HS 車内空間 燃費 価格 詳細情報一覧!

レクサスHSは、快適性能と車内空間を充実させた中型セダンです。駆動部に2.4L直4アトキンソンサイクルを採用した2モーター式ハイブリッドで、統合出力は190馬力に達するなど、燃費効率と走行性能を両立させています。また価格や安全性能についてご紹介しますので、クルマ選びの参考にしてみてください。


インフィニティってどんな車?QX55についても解説

インフィニティってどんな車?QX55についても解説

日産自動車が販売する高級ブランド車のインフィニティは、スポーティーなエクステリアやラグジュアリーな質感が魅力の車です。現在までにさまざまな車種が登場していますが、日本国内では取り扱いがないため、どのような車なのか詳しく知りたいという方もいるのではないでしょうか。最近では、今後海外市場で発売される予定の最新モデル「QX55」が世界で注目を浴びています。そこで今回は、インフィニティや現在発売されている車種、新たに発表されたQX55について徹底解説します。


東南アジア最大規模「バンコク国際モーターショー2024」開催概要まとめ

東南アジア最大規模「バンコク国際モーターショー2024」開催概要まとめ

「バンコク国際モーターショー」は、昨年160万人以上が来場した、東南アジア最大規模の国際モーターショーです。今回は、バンコク国際モーターショー2024の開催概要や楽しむポイント、前回開催のバンコク国際モーターショー2023の様子などをまとめました。


ランドローバー新型「ヴェラール」発表!美しいラグジュアリーSUVがより便利に

ランドローバー新型「ヴェラール」発表!美しいラグジュアリーSUVがより便利に

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ミッドサイズラグジュアリーSUV「RANGE ROVER VELAR(レンジローバー ヴェラール)」の2025年モデルを2024年1月25日に発表。同日より受注を開始したと発表しました。


東京モーターショー2017 最新情報まとめ みどころは?

東京モーターショー2017 最新情報まとめ みどころは?

2年に1度開催されている「東京モーターショー」前回の東京モーターショー2015も大盛況でしたが、次回開催の2017年も同様に大いに盛り上がることでしょう。こちらの記事では東京モーターショ2017に関しての最新情報をまとめました。


ダイハツ 新型ミライース|性能、新車・中古車価格、評判は?

ダイハツ 新型ミライース|性能、新車・中古車価格、評判は?

ダイハツのミライースは「低燃費」「低価格」「省資源」を、うたい文句に発売されてきた軽自動車です。本記事ではフルモデルチェンジを行ったダイハツのミラ イースについて、解説していきます。


MOTA 車買取